カテゴリー

丸山茂雄 × Ryo’LEFTY’Miyata 音楽業界のレジェンドに学ぶ生き様のヒント 『MUSIC TOURIST』 7月より番組をリニューアルし放送開始

  • URLをコピーしました!

JFNC

JFN系列全国21局ネット

株式会社ジャパンエフエムネットワーク(以下、JFNC)が制作する全国FM21局ネットのラジオ番組『MUSIC TOURIST』は、7月より音楽プロデューサー Ryo’LEFTY’Miyataが単独でメインパーソナリティを務め、アーティスト、映画監督、作家、芸術家などクリエイティブな世界の第一線で活躍する方々との会話を楽しむトーク番組にリニューアルいたします。また、ゲストとの音楽制作や、日本各地を訪れ地元ミュージシャンとのコラボレーションなどにも挑戦していきます。

リニューアル後の初回ゲストは、EPIC Record Japan(ソニー・ミュージック内レーベル)創設者であり、PlayStationの産みの親でもある丸山茂雄氏が登場。御歳84歳になられる今も国内外の音楽事情に精通し、多くのアーティストや音楽関係者を支え、導き続けています。

番組内では、2週に渡って丸山氏のこれまでの様々な経験をベースに、作品や仕事に取り組む姿勢や活動の源泉、考え方などをトーク。多くの方々の生き方のヒントになる話が満載です。音楽業界のレジェンド丸山氏から少しでも多くのお話を引き出そうと勇んで質問を投げかけるRyo’LEFTY’Miyataと、2倍以上もの歳の差を全く感じさせないフランクな丸山氏とのやり取りにも注目!

7月5日(土)~のトークテーマは「文化は人で出来ている」、そして7月12日(土)~のトークテーマは「大切なのは若い世代を大事にすること」。

レジェンドとのトークは、聴きごたえたっぷりです。リニューアルした『MUSIC TOURIST』も、どうぞお楽しみに。

【放送概要】

◆番組タイトル:『MUSIC TOURIST』

◆放送日時: 各局それぞれ日時が異なります ※以下参照

◆放送局: JFN系列 21局

◆番組HP: https://audee.jp/program/show/300009091

◆番組ハッシュタグ: #ミュージックツーリスト

【番組ネット局OA時間(予定)】

  1. FM青森 (日)25時00分~25時30分

  2. FM岩手 (日)22時00分~22時30分

  3. FM山形 (日)22時00分~22時30分

  4. ふくしまFM (日)22時00分~22時30分

  5. FM GUNMA (日)22時00分~22時30分

  6. FM新潟 (土)27時30分~27時55分  ※日曜OA局より1日早く活用

  7. FM長野 (日)22時00分~22時30分

  8. FM石川 (土)21時30分~21時55分  ※日曜OA局より1日早く活用

  9. FM福井 (日)22時00分~22時30分

  10. FM GIFU (日)22時00分~22時30分

  11. FM AICHI (土)28時00分~28時30分  ※日曜OA局より1日早く活用

  12. Kiss FM KOBE (日)22時00分~22時30分

  13. FM山陰 (日)22時00分~22時30分

  14. 広島FM (日)25時30分~26時00分

  15. FM山口 (日)9時00分~9時30分

  16. FM香川 (日)22時00分~22時30分

  17. FM徳島 (日)22時00分~22時30分

  18. FM高知 (日)22時00分~22時30分

  19. FM熊本 (日)22時00分~22時30分

  20. FM大分 (金)19時00分~19時30分  ※日曜OA局より5日遅れて活用

  21. FM宮崎 (日)22時00分~22時30分

※臨時ニュースなどで休止となる可能性もあります。

※アプリ「radiko」のプレミアム会員(有料)にご加入の方は上記放送局の放送が日本全国どこからでも聴取可能です。(タイムフリー再生もございます。)

■ゲスト情報

【丸山茂雄】

OIKOS MUSIC株式会社 特別顧問。

78年EPIC・ソニーを設立し、佐野元春、渡辺美里、TM NETWORK、DREAMS COME TRUEなどの有力アーティストを多数世に送り出す。92年に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役副社長、98年に同社社長に就任し、音楽産業の発展に寄与。一方で、93年から07年まで株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント取締役として会長などを歴任、プレイステーションを成功へ導く。

Ryo’LEFTY’Miyata <番組MC>

東京都出身の音楽プロデューサー / OIKOS MUSIC共同創業者

編曲家、作詞家、作曲家、ベーシスト、キーボーディスト、ギタリスト、マニピュレーターなど多岐にわたる音楽活動を実施。様々なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジメントを得意とし、timelesz、official髭男dism、sumika、Superfly、eill、MISIA、BE:FIRSTなど、数多くのアーティストへ楽曲提供やプロデュース、編曲を手掛ける。また、ユーティリティープレイヤーとしてofficial髭男dism、sumika、BE:FIRSTなど、数多くのアーティストのライブサポートも行う。フロアの熱量を上げるアジテートと、演出も含めた ライブプロデュース能力が高く評価されている。

2018年よりスウェーデンに渡り海外作家とのco-writing活動を開始、グローバルな音楽活動を展開。アーティストが必要とする音楽活動全般を支援するため、2022年「OIKOS MUSIC」を共同創業。

2024年にアーティスト集団「cross-dominance」発足。

X(Twitter):@LeftyMonsterP

OIKOS MUSIC:https://www.oikosmusic.tokyo


音声プラットフォームサービスAuDee(オーディー)では、JFN系列のラジオでオンエアしている番組のスピンオフ・コンテンツから、人気アーティストのトーク。ラジオドラマ、ドキュメンタリーまで、配信オリジナル番組も続々登場。いつでも、どこでも、何度でも聴き放題です!アドレスは、audee.jp。是非この機会に、AuDeeにアクセスしてください!

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次