カテゴリー

【助成金を活用してみませんか?】従業員のリスキリングに活用できる人材開発支援助成金「有期実習型訓練」に関する説明会のご案内

  • URLをコピーしました!

株式会社パソナ キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業)

企業・人事担当者様必見!従業員のリスキリングや人材育成を考えてみませんか?

厚生労働省委託事業 キャリア形成・リスキリング推進事業は、この度企業・人事担当者様に向けて7月15日(火)にオンラインにて「人材開発支援助成金の「有期実習型訓練」説明会」を開催します。

昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)の加速化など、企業・労働者を取り巻く環境が急速かつ広範に変化するとともに、労働者の職業人生の長期化も同時に進行する中で必要性が年々高まっております。政府は「人への投資」促進を掲げ、リスキリングを後押しするための法人・個人向け補助金を充実させており、大変注目されています。さらに令和7年度におきまして、「人材開発支援助成金」に関する制度改正があります。今回のセミナーは「人材開発支援助成金」の中の「有期実習型訓練」を取り上げてご説明します。

<概要>

人材開発支援助成金とは事業主が労働者に対して訓練を実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。

今回は令和7年度改正点を中心に制度の概要や申請時につまずきがちな各種申請書類の記入ポイントや、申請書類として必要なジョブ・カードについてわかりやすく説明します。

<有期実習型訓練を活用しできること>

・ パート・アルバイト等、非正規雇用労働者の適性・能力を見極めたうえでの正社員への登用
・ 非正規雇用労働者の能力向上、働く意欲の向上を図り、職場定着を促進
・ キャリアアップ、人材育成に取り組む企業としての魅力を発信
・ 助成金の活用による人材育成に係る経費の軽減

<セミナー開催情報>

・開催日時:2025年7月15日(火) 14:00~15:30(申込締切:7月14日 23:59迄)

・開催形式:オンライン(Zoom)

・定  員:50名

・参 加 費:無料

・お問合先:東京キャリア形成・リスキリング支援センター

      メールアドレス/ carigaku_tokyo@pasona.co.jp

      電話/03-6225-2299

<公式SNS>

Facebook:https://www.facebook.com/carisapofb/

    X:https://twitter.com/carisapocenter

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCItxrU9uKU8iJkfqpSqn_9Q

(本事業は、厚生労働省より株式会社パソナが受託し、運営しています)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 08時22分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次