カテゴリー

ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐだけ、約40秒で美味しいコーヒーが完成。コーヒービギナーに寄り添う「お手軽コーヒーポット 1st」新登場

  • URLをコピーしました!

HARIO株式会社

 耐熱ガラスメーカーHARIO株式会社(本社:東京都中央区)は、コーヒー初心者でも手軽に美味しくドリップコーヒーが楽しめる新製品「お手軽コーヒーポット 1st」を発売しました。

 本製品は、ハンドドリップにありがちな「蒸らし30秒」「数回に分けて注ぐ」「3分かけて抽出する」といったルールを一切必要とせず、一回注ぐだけ、約40秒で安定した味わいのコーヒーを抽出することができます。

 従来のハンドドリップには、いくつもの“お約束ごと”がありました。しかし「お手軽コーヒーポット 1st」は、お湯を一度注ぐだけで、蒸らし・抽出・濃度コントロールまで完了する構造を採用。その秘密は、ドリッパー内側に設けた星形の溝にあります。この特殊形状が湯の流速を自然にコントロールし、初心者でも安定した味わいに仕上がります。味にムラが出にくい設計は、これからコーヒーを始めたい方にぴったりです。

 抽出時間はわずか約40秒。時短で簡単な工程は、忙しい朝やリモートワークの合間にも最適。また、

サーバーにはあえて取っ手を付けず、収納時は省スペースに。さらに240mL・360mLの目安ラインがあるので、このラインで水を計ってからケトル等に移し沸かすと便利です。

 「お手軽コーヒーの基本レシピ」だけでなく、アイスコーヒーやカフェオレ、節約レシピなどのオリジナルレシピ付き。

 コーヒーを楽しむこと”のハードルを徹底的に下げながらも、日常に寄り添い、ちょっと気の利いた一杯を届けるアイテムです。
https://www.hario.com/product/new/OCP.html

お手軽コーヒーポット 1st

□POINT

蒸らし不要で、一回お湯を注ぐだけ

一回抽出

お湯は一回注ぐだけ。蒸らしの必要はありま

せん。一回注湯 約40秒で、コーヒーができ

あがります。

星形の溝がポイント

安定した味わい

ドリッパーの内側に星形の窪みをつけることで、注湯速度を安定させ、蒸らし効果を果たしながら、コーヒーの抽出を可能にしました。

スペースのパフォーマンスも向上

コンパクト収納

サーバーから取っ手をなくし、スペースのパフォーマンスを向上させました。

カフェオレもこれ一つで完成

電子レンジOK

ポットは耐熱ガラス製なので電子レンジ加熱OK。

カフェオレもミルクを温めて、コーヒーを抽出すれば、これひとつで完成!洗い物も、少なくてすみます。

目安メモリ付き

目安メモリ付き

サーバーの、240mL/360mLの目安メモリで水を

計ってから、ケトル等に移し沸かすと便利です。

コーヒーのレシピ付き

コーヒーのレシピ付き

基本のコーヒーの淹れ方や、アイスコーヒー、カフェオレ、節約レシピが付いています。

□製品概要

お手軽コーヒーポット1st

□製品名:お手軽コーヒーポット 1st

□メーカー希望小売価格:¥2,200(税込)

□サイズ:幅116mm×奥116mm×高187mm 口径100mm 

□実用容量:400mL

□材質:ドリッパー/AS樹脂

    本体/耐熱ガラス「HARIO Glass®」

    バンド/ポリプロピレン

※「HARIO Glass®」は天然素材を用いて、国内工場で生産した

 HARIOの耐熱ガラスのことです。 

□原産国: ドリッパー/サーバー:日本、バンド:中国

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次