JR西日本ホテルズ
「うめきた地下トンネル」など非公開エリアの見学 駅・鉄道コンセプトを楽しみ尽くすホテル滞在

「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」以下「大阪ステーションホテル」)(大阪市北区 総支配人 佐藤伸二)は、2025年7月31日(木)に開業1周年を迎えるにあたり、西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」)と共同開発した特別宿泊プラン『<20名様限定>大阪ステーションホテル開業1周年記念特別企画 館内ガイドツアー&うめきた地下トンネル潜入ツアー2日間』をtabiwa by WESTER内「tabiwaトラベル」にて限定販売することをお知らせします。

「大阪ステーションホテル」は、昨年7月31日に、150年前に開業した初代大阪駅の地に誕生しました。この土地の紡がれてきた歴史や文化を未来へと継承すべく“THE OSAKA TIME”をブランドコンセプトとし、駅や鉄道にまつわるインテリアやアートが館内を彩ります。開業から1年間の感謝を込めて、「大阪ステーションホテル」ならではの、駅や鉄道をテーマにしたユニークなおもてなしを体感していただける特別宿泊プランを発売。「JR西日本」および「tabiwaトラベル」とのコラボにより実現した、『うめきた地下トンネル潜入ツアー』などのアクティビティ付きのプランで、この夏だけの貴重な思い出を提供します。
【ポイント1】工事中の新路線を見学 うめきた地下トンネル潜入ツアー

再開発により日々発展を続けるうめきたエリアでは、増加する交通量を支えるため、2031年に開通予定のなにわ筋線(仮称)の建設が行われています。現在工事中のうめきたエリアの地下トンネルへご案内します。建設中の駅ホームや、並走する既存路線を走行する列車は、通常は工事関係者しか見ることができない、まさに非日常の光景です。
【ポイント2】大阪駅の知られざる一面 JR大阪駅非公開エリア見学

JR西日本職員の案内で、西日本随一の巨大ターミナル、JR大阪駅のバックヤードへ潜入。特別なお部屋へご案内。JR西日本鉄道建設工事担当者による、うめきた地下トンネル工事の分かりやすい解説を行います。また、通常立ち入ることができないノースゲートビルディング屋上から、大阪駅の象徴・迫力満点の大屋根の展望を行います。
【ポイント3】大阪ステーションホテル館内ガイドツアー

鉄道や駅にまつわるアートやインテリアを、ホテルスタッフの楽しいガイドでご案内。かつて車両や駅に実装されていたパーツや、鉄道に関わりの深いものをデザインソースにした、鉄道好きにはたまらない意匠がホテル内のあちこちに散りばめられています。1874年に開業した初代大阪駅の佇まいを感じられるAR体験など、ホテルでは珍しい演出も。
※希望者のみ。
【ポイント4】秘密のバーでカクテルを味わう、唯一無二の時間

ホテル館内のどこかで見つかる「駅長室」のプレートを掲げた扉。その奥には、ここでしか体験のできないノスタルジックでクールな世界観が広がります。スピークイージースタイルのバーで、鉄道愛溢れる駅長がおもてなし。大人の知的好奇心をくすぐる粋なひとときを。
※ノンアルコール対応も可。
■THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection『<20名様限定>大阪ステーションホテル開業1周年記念特別企画 館内ガイドツアー&うめきた地下トンネル潜入ツアー2日間』概要
■予約期間:2025年7月3日(木)11:00~8月7日(木)23:59
■実施日:2025年8月24日(日)~8月25日(月)
■日程:
【1日目】
・ホテル館内ガイドツアー ・メインバーにてシグネチャーカクテルをご用意
【2日目】※全行程添乗員が案内
・JR大阪駅非公開エリア見学 ・うめきた地下トンネルツアー ・大阪駅大屋根見学
■料金:1泊1室 2名利用朝食付 1名 55,000、1名利用朝食付 95,000(消費税・サービス料・宿泊税込)
■予約:「tabiwaトラベル」のみ
※先着20名様限定、20歳以上の方のみ
「大阪ステーションホテル」ホームページ 1周年記念特設ページ
~感謝を胸に、新たな旅路へ~

第一弾の宿泊・宴会・婚礼のスペシャルパッケージ、第二弾のレストランスペシャルメニュー、第三弾のガラディナーに続き、館内イベントなど、期間限定のお得な最新情報を随時公開しています。
■THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection概要

・所 在 地:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号
・客 室 数:418室(客室フロア30階~38階)
・客室面積:40㎡(標準客室)
・付帯施設:宴会場(7階)、フロント・ロビー・レストラン(29階)、GYM・バスエリアOFURO(30階)など
・アクセス:JR大阪駅西口直結、JR大阪駅(サウスゲートビルディング)2階と歩行者デッキ直結、西梅田地下歩行者道路「ガーデンアベニュー」(地下1階)直結
・公式HP:https://osakastation-hotel.jp/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/osakastation_hotel/
【JR西日本ホテルズについて】
JR西日本ホテルズは、JR西日本グループとして、近畿圏を中心に、現在5ブランド、13ホテル(4,422室)を展開するホテルグループです。
「上質な旅の基点」として、京都、岡山、広島など新幹線およびターミナル駅直結の安心感を基盤に、地域と共にお客様を魅了するフルサービス型のホテルグランヴィア、「スマートな旅の基点」として、京都、大阪、尼崎など駅への抜群のアクセスと先進的なサービスを提供する宿泊主体型のホテルヴィスキオ、創業1909年、時空を紡ぎ、今なおノスタルジックな世界観を提供する奈良ホテル、そして、価値ある出会いが行き交うコミュニティ型の梅小路ポテルなど、多彩なブランドを展開しています。2024年7月「時空(とき)を超える旅の基点」として新ブランドホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」が加わり、唯一無二の新たな物語を紡ぎます。
「駅」から始まり誠実に積み重ねてきた信頼を発展させ、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げ、これからも、世界に誇れるサービス水準をめざし、旅の魅力や人々の繋がりを創り続けます。
【オートグラフ コレクション ホテルについて】
オートグラフ コレクションは、50以上の国と地域の中でも最も魅力的な場所に佇む320軒以上の独立系ホテルそれぞれが持つ個性を尊重し、オリジナリティを提唱しています。どのホテルも、はっきりとしたビジョン、精神、そして個性的で特別な“唯一無二”のホテルを形作るストーリーにインスパイアされた、情熱に満ちたホテルとなっています。オートグラフ コレクション ホテルは、その土地ならではのクラフトや、独自の視点で作り上げられるデザインとホスピタリティによって厳選され、生涯忘れられない思い出を刻む豊かでイマーシブなひとときを提供します。詳しくは、https://autograph-hotels.marriott.com/ja-JP/をご覧ください。また、Instagram、X、Facebookで、#ExactlyLikeNothingElse(唯一無二)な瞬間の数々を検索してみてください。また、オートグラフ コレクションは、マリオット・インターナショナルが提供するグローバルな旅行プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Moments™での体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、https://www.marriott.co.jp/default.miをご覧ください。
※画像は全てイメージです。
※料理内容は仕入れ等の都合により変更する場合がございます。