カテゴリー

千葉伝統の海女文化を学び、海の未来を考える体験型学習プログラム「千葉の海っ子調査隊!」を開催します!

  • URLをコピーしました!

ソーシャルアクションネットワーク

【2泊3日 体験学習】2025年8月20日(水)・21日(木)・22日(金)@南房総市内

一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県は、2025年8月20日(水)・21日(木)・22日(金)に千葉県内の小学生20名を集め、「千葉の海っ子調査隊」を結成し、千葉伝統の海女文化を学び、海の未来を考えるイベントを開催します。千葉の海洋環境の変化や課題について、座学や畜養場見学、海女体験などを通して学ぶ、体験型学習プログラムです。また、体験後には体験したことを新聞記事にまとめると共に、千葉県内にチェーン展開している和食レストラン「すしめん処 大京」とコラボしたオリジナルメニューを開発します。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

イベント詳細ページ:https://www.chiba-tv.com/info/detail/343258

<イベント概要>

千葉県の海女文化は、長い歴史を持つ漁業の一部として、地域の水産業と文化伝統を支えてきました。しかし近年は、海洋環境の変化や漁業従事者・漁獲量の減少が地域の大きな課題となっており、持続可能な形でこの文化を継承していくことが困難になりつつあります。特にアワビ資源の減少は深刻で、稚貝の放流事業や海底調査・海中の環境改善など様々な取り組みが行われています。さらに海女の高齢化による担い手不足も問題になっています。豊かな海を守るため、また伝統的な漁業を継続するために何が求められているのか、海女を通して千葉の海の課題を小学生たちが体験・調査取材し、学習したことを広く県民に周知します。

日時

2025年8月20日(水)・21日(木)・22日(金) ※2泊3日

場所

千葉県南房総市内各所千葉テレビ放送本社(千葉市中央区)

参加者

千葉県内在住の小学校5・6年生 20名(※抽選により決定)

プログラム(予定)

【1日目】8月20日(水) 南房総市内 

   8:00 集合・結団式@チバテレ本社

   9:00 南房総市千倉町へ向けて出発

 12:30 【学習】千葉の海洋環境の変化や課題について学ぼう!

      @千葉県水産総合研究センター

 14:00 【学習】アワビ・サザエ・伊勢海老を見てみよう!

      @東安房漁業協同組合 本所川口畜養場

 16:00 民宿到着・宿泊(南房総市白浜町)

 20:00 【学習】海女さんのお話を聞いてみよう!

【2日目】8月21日(木) 南房総市内 

   8:30 民宿出発

   9:00 【体験】海女さんになりきって磯の生き物を調査しよう!

      @塩浦海水浴場

 13:00 【体験】起伏にとんだ大房岬の海岸線を探検しよう!

      @大房岬自然公園

 17:00 大房岬自然の家到着・宿泊(南房総市富浦町)

【3日目】8月22日(金) チバテレ本社(千葉市)

   8:30 チバテレへ向けて出発

 10:30 【制作】体験したことを記事にしてみよう!

 14:00 【制作】オリジナルコラボメニューを考えよう!

 16:00 成果発表会

 16:30 解団式・解散

応募方法

下記専用応募フォームから申し込み(2025年8月3日(日) 締切)

https://ssl.mypl.net/inquiry/entry?fid=5296&div=chuo-chiba

事業運営:千葉テレビ放送株式会社

オフィシャルパートナー

<団体概要>

団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県

URL  :https://chiba.uminohi.jp/

活動内容:千葉の海の魅力を多くの方に伝え、海をもっと”身近”に感じてもらえるよう活動しています。  

              

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月2日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次