カテゴリー

ふるさと納税ポータルサイト「V ふるさと納税」2025 年 7 月 3 日よりサービス開始!

  • URLをコピーしました!

株式会社トラストバンク

~ 三井住友カード、エスシー・カードビジネス、トラストバンクの協業により地域活性化を推進 ~

三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下: 「三井住友カード」)、エスシー・カードビジネス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:沢 田 修、以下:「エスシー・カードビジネス」)、株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代 表取締役:福留 大士、以下:「トラストバンク」)は、2025 年 7 月 3 日(木)より、ふるさと納税ポ ータルサイト「V ふるさと納税」のサービスを開始しました。「V ふるさと納税」は、SMBC グループ が提供する個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」における、非金融サービスの新 たな事業となります。また、地域の持続的な発展に寄与することを目的に、業務提携の基本合意書を三 社間で締結しました。地域の魅力を伝える返礼品の開発など、ふるさと納税を通して地域の発展に貢献してまいります。

【サイト URL】https://www.furusato-vfuru.jp/

※「V ふるさと納税」はエスシー・カードビジネスによって運営・提供されております。

※「V ふるさと納税」では 2025 年内に、「V ポイントを寄附金額へ充当できる」機能をご提供予定です。

※「V ふるさと納税」のサービスとして V ポイントをご提供する場合、2025 年 9 月末までの寄附分が対象と なります。

■取り組みの背景・役割

三井住友カード、エスシー・カードビジネス、トラストバンクは、地域課題の解決や地域創生に向け た多様な取り組みを重ねる中で、「地域を元気にしたい」という共通の想いで一致し、「V ふるさと納 税」を協働で推進する運びとなりました。 

三井住友カードは会員基盤を活かしたプロモーションや Vpass 会員、Olive 会員との接点強化を担 い、エスシー・カードビジネスはポータルサイトを運営します。トラストバンクは全国の自治体・返礼 品の情報提供を通じ、寄附者体験の向上に取り組みます。 

三社は、今後もそれぞれの強みを活かした連携を深めながら、地域課題の解決や地域創生に貢献するとともに、お客さま・寄附者のみなさまにとってより身近で魅力的なふるさと納税サービスの提供を目指してまいります。

■「Vふるさと納税」の特徴

①豊富な自治体・返礼品ラインナップ 
業界最大級のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクとの連携により、自治体数約 1,600、返礼品数約 70 万という幅広いラインナップをご用意しております。また、 地域貢献に関する今回の協業に伴い、「V ふるさと納税」限定の返礼品開発を進めるほか、Olive 非金融 サービスの第一弾として 2025 年 3 月にサービスを開始した旅行ポータルサイト「V トリップ」と連携 し、「V トリップ」でご利用いただける旅行パッケージを返礼品として提供するなど、「Vふるさと納税」ならではの魅力的な返礼品のご用意を検討しています。

②Vpass との連携

三井住友カードの会員向けサービス「Vpass」会員の方は、VpassID を用いて会員登録やログインを することが可能です。一度会員登録をしていただくと、Vpass にログインしている状態から「V ふるさ と納税」に遷移した際、ID やパスワードを入力する手間を省くことができます。2025 年内には、 Vpass 内のアイコンから「V ふるさと納税」ページに直接アクセスできるよう開発をしております。な お、VpassID をお持ちでない方も、「V ふるさと納税」をご利用いただくことは可能です。

<アクセス>

<会員登録>

<ログイン>

③V ポイントを寄附金額へ充当できる機能(開発中)

三井住友カードのご利用などで貯めていただいたVポイントを、ふるさと納税の寄附金額に充当して ご利用いただけるようになります。これにより「Vふるさと納税」は「V ポイントが使える唯一のふるさと納税サイト」となります。なお、本機能は 2025 年内に開始を予定しております。

■地域活性化に向けた連携協定

ふるさと納税市場は年々拡大を続ける一方で、地域ごとの差別化を図るために、地域の魅力をより深く伝える返礼品の提供が求められています。こうした状況をふまえ、三社は基本合意書を締結し、自治 体・地域事業者・寄附者をつなぐ新たな枠組みの構築に向けた取り組みを開始しました。地域の特産品 や工芸品といった「モノ」の魅力をさらに高めるとともに、地域資源を活用した体験型返礼品の開発な どにより「コト」の価値を提供することで、地域の魅力を多面的に発信し、寄附者に更なる喜びをお届 けする仕組みを推進してまいります。

■各社の概要

会社名: 三井住友カード株式会社

代表者: 大西 幸彦

設立: 1967年12月26日

事業内容: クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ロ ーン業務、保証業務、信販業務、トランザクション業務、その他付随業務

URL: https://www.smbc-card.com

会社名: 株式会社エスシー・カードビジネス

代表者: 沢田 修

設立: 1983年4月5日

事業内容: 損害保険代理店業務、旅行に関する送客、会報誌集稿・管理業務、チケット販売業 務、カード業務関連印刷物制作業務

URL: https://v.vpass.ne.jp/sccb

会社名: 株式会社トラストバンク

代表者: 福留 大士

設立: 2012年4月2日

事業内容: ふるさと納税事業、EC 事業、パブリテック事業、地域通貨事業、地域事業者支援 事業

URL: https://www.trustbank.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月3日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次