カテゴリー

「【特殊法人のM&A・事業承継】比較&事例講座~事業会社との違いを知る~」無料Webセミナー開催

  • URLをコピーしました!

辻・本郷 税理士法人

一般事業とは異なるM&Aスキームとは? 特殊法人特有の制度・実務を徹底解説!

辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、SBI 辻・本郷M&A 株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林堅悟)と共催で、2025年7月10日(木)より「【特殊法人のM&A・事業承継】比較&事例講座~事業会社との違いを知る~」セミナーを開催いたします。 

後継者不在や経営資源の再編を背景に、特殊法人(社福・医療・学校等)においても、事業運営の引継ぎや組織再編の必要性が高まっています。しかし、これらの法人は営利企業とは異なり、許認可や公的資産、ガバナンス構造などの制度的制約が多く、一般的なM&Aスキームがそのまま適用できない場合が少なくありません。

本セミナーでは、事業会社におけるM&Aの基本を整理したうえで、特殊法人との違いを制度面・実務面から比較解説します。さらに、事業会社と社会福祉法人が一体的に承継された「ハイブリッド方式」によるM&A事例についても紹介し、異なる法人格が関与する複雑な承継スキームを、どのように制度上・実務上整理したかも説明します。

【特殊法人のM&A・事業承継】比較&事例講座~事業会社との違いを知る~

セミナー概要

■セミナータイトル:【特殊法人のM&A・事業承継】比較&事例講座~事業会社との違いを知る~

■開催日(期間):2025年7月10日(木)11時30分 ~ 2025年7月16日(水)17時00分

 ※講演時間は約30分

■開催方法:Webセミナー

■費用:無料

■定員:なし

■講演トピック:

 1.まずはここから! M&Aの基本と特殊法人との制度比較

 2.法人の“カタチ”で変わるM&Aスキーム〜押さえておきたい実務の勘どころ〜

 3.事業会社×特殊法人のハイブリッド型スキーム

■備考:

1) 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約30分となります)。

2) お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。

3) 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、SBI 辻・本郷M&A 株式会社の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。

■主催:辻・本郷 税理士法人/SBI 辻・本郷M&A 株式会社(共催)

こちらよりお申込みください

申込期限:2025年7月9日(水)17時00分まで

講師情報

佐藤 智恵子(さとう ちえこ)

SBI 辻・本郷M&A株式会社 事業承継第三部
佐藤 智恵子(さとう ちえこ)

辻・本郷 税理士法人グループに10年以上勤務。公益法人・社会福祉法人・公会計など、各種特殊法人に関する制度改革を多数経験。これらの知見をもとに、近年は事業会社と特殊法人を一体的に承継する「ハイブリッド型M&Aスキーム」の実行に携わり、複雑な制度環境下での円滑な組織再編・承継を実現している。民間企業における通常のM&Aにとどまらず、特殊法人を含めた多様なニーズに対応したスキーム提案と実行支援を行っている。

法人概要

 辻・本郷 税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として全国90拠点、従業員数2000超、顧問先数19,000社の実績を有する。法人顧問業務や個人の資産税業務を中心として、そのほか、事業承継・医療・公益法人国際税務など、それぞれの専門分野ごとにコンサルティングを行っている。

■セミナーに関するお問い合わせ

consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)

■記事に関するお問い合わせ

https://www.ht-tax.or.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月4日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次