カテゴリー

七夕を前にJR高槻駅前で間伐材のササを無料配布

  • URLをコピーしました!

高槻市

里山を守る取り組みを知ってもらう

令和7年7月4日(金曜日)、高槻市と森林ボランティア団体の高槻里山ネットワーク、NEXCO西日本の3団体が市民らに七夕を楽しんでもらいながら、里山を守る取り組みを知ってもらおうと、JR高槻駅前で間伐材を利用したササ約1000本を無料配布しました。

同ネットワークは里山の大切さを広く知ってもらおうと、雑木林・竹林の間伐作業、自然環境教育の支援などのボランティア活動を行っています。ササ配りはその取り組みの一環。同ネットワークがNEXCO西日本が管理する同市上牧地区の竹林を整備した際に伐採したササを、七夕飾り用として長さ約1メートルずつに切りそろえて準備しました。

この日、JR高槻駅周辺で市職員、同ネットワーク会員、NEXCO西日本職員の56人がササの配布に参加。駅前を行き交う人たちに「ご自宅に七夕用のササはいかかですか」と声をかけながらササを手渡しました。ササを受け取った人たちは「子どもが喜ぶと思うので、家で一緒に飾り付けします」などと話し、嬉しそうにしていました。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月4日 18時06分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次