カテゴリー

“建設現場をリアルに体感” 職業体験イベントにコンクリートポンプ車を展示 ― 高校生・専門学校生 420 名が重機を間近で体験 ―

  • URLをコピーしました!

有限会社ダイトク

大迫力のコンクリートポンプ車を間近に展示

有限会社ダイトク

有限会社ダイトク(所在地:福岡県北九州市、代表取締役社長:近藤 大樹)は、2025 年 6 月 12 日に福岡タワーで開催された「建設業未来展望フォーラム」に出展し、コンクリートポンプ車を屋外ブースで実機展示しました。同フォーラムには県内の工業系高校・短期大学・専門学校に通う学生約 420 名が課外事業の一環としてご来場され、当社ブースでは “現場で働く重機のリアリティ” を体感いただきました。

目次

背景

建設現場は安全管理上、一般公開が難しく「中が見えにくい世界」と思われがちです。その結果、実際の仕事内容や魅力が若年層に十分伝わらず、業界の人材不足を招いています。当社は “現場さながらのリアルを伝える” ことをコンセプトに、重機と熟練オペレーターをイベント会場へ派遣し、建設の魅力と最前線を発信しています。

福岡タワー屋外展示ブース:重機の存在感が際立つ
重機を間近で
長いアームでコンクリートを供給

参加学生の質問・感想

ダイナミックな重機を目の当たりにした学生さん達から質問をいただき、利用シーンや使い方(コンクリートを送る仕組み、操作手順など)を説明しました。普段見られない重機の迫力を間近で体験いただいたほか、「ポンプ車はコンクリートだけでなく水も噴射可能。災害時に役立つ(消火、原発放水)」といったお話にも目を輝かせてくださいました。

代表取締役コメント

代表取締役社長 近藤 大樹

当社は、平成3年の創業以来、高層ビルやマンションの建設に欠かせないコンクリート圧送業に携わってまいりました。

当社の事業はくらしを支えるインフラと密接に関係しており、人が暮らす街を守る使命感溢れるものです。

ダイナミックな重機の展示等、様々な方法で建築という素晴らしい業界の魅力を積極的に発信し、明るい未来と豊かな地域社会の実現に向けて、全力を尽くしてまいります。

会社概要

社名:有限会社ダイトク
代表者:代表取締役 近藤 大樹
所在地:福岡県北九州市八幡西区市瀬3-1-21
設立 : 平成3年8月23日
事業内容 : ポンプ車によるコンクリート圧送、施工業務

コーポレートサイト:https://www.daitoku-japan.co.jp/

採用サイト:https://www.daitoku-japan.co.jp/recruit/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月8日 14時34分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次