カテゴリー

「特例子会社の働き方と就職活動」〜 Study Hub 卒業生・Wさんと語る就職座談会を開催 〜

  • URLをコピーしました!

日本介護事業株式会社

〜特例子会社での実体験をもとに語る、働き方と就職活動の本質を語る座談会を実施〜

ロハスグループ 日本介護事業株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:西村 茂、事業統括部長:前田 崇宏)が運営する、就労継続支援B型「Study Hub」浅草橋オフィスにて、2025年6月26日、Study Hubを2025年2月末で卒業し、2025年3月より、特例子会社へご就職されたW様をお迎えし、就職活動中の皆さまを対象とした就職座談会を開催いたしました。

目次

■ 特例子会社での働き方を卒業生が語る貴重な機会

W様 座談会の様子①
W様 座談会の様子②

本座談会では、入社から4ヶ月が経過したW様にご登壇いただき、「特例子会社における働き方の特徴」「働く上で配慮いただける点」「入社前後のギャップ」など、実体験に基づいた率直なお話を共有していただきました。

■ 就職活動に向けた準備内容や心構えに多くの共感の声

質疑応答の様子

特に、特例子会社ならではの職場環境や、合理的配慮の具体例などについては、参加者の理解を深める貴重な機会となりました。また、就職活動時に感じた不安や乗り越えた経験についても、「工夫した点」「苦労した点」「やっていて良かったこと」などを交えて、非常に具体的かつ丁寧にお話しいただき、参加者からは「不安が軽減された」「自分も頑張れそう」といった前向きな声が多く寄せられました。

Study Hubでは、引き続き、障害のある方の就労支援に向けた機会創出と、より良い就職の実現を目指し、こうした就職座談会の開催を継続してまいります。

■ Study Hub について

Study Hubは、「学びたい」「働きたい」「就職したい」という意欲あるすべての方へ、「夢ある人へ“きっかけ”を」という理念のもと、IT・PC業務に特化した支援を通じて、障害のある方々のキャリア形成を支援しています。

就労継続支援B型 Study Hub

【浅草橋オフィス】

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-9-12 VORT浅草橋駅前Ⅱ 5階

TEL:03-5823-4681 FAX:03-5823-4744

アクセス:都営浅草線「浅草橋駅」徒歩1分、JR総武線「浅草橋駅」徒歩1分

▶︎LITALICO仕事ナビ:https://snabi.jp/facility/28951

【浅草橋駅前オフィス】

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-29-2 リードシー浅草橋ビル 7階

TEL:03-5823-4014 FAX:03-5823-4016

アクセス:都営浅草線「浅草橋駅」徒歩1分、JR総武線「浅草橋駅」徒歩2分

▶︎LITALICO仕事ナビ:https://snabi.jp/facility/29443

【田町三田オフィス】※2025年8月1日開所予定

〒108-0014 東京都港区芝4-11-5 KTビル 9階

TEL:03-6435-0485 FAX:03-6435-0486

アクセス:都営浅草線・三田線「三田駅」徒歩3分、JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩5分

▶︎LITALICO仕事ナビ:https://snabi.jp/facility/33421

サービスの詳細やご利用のご相談は、以下よりご確認ください。

公式サイトhttps://studyhub.co.jp/

▶︎ 公式Xhttps://x.com/StudyHub_0501

▶︎ 公式Instagramhttps://www.instagram.com/studyhub_0501/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月14日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次