カテゴリー

長期休業中の「こどもの居場所」を提供 コナミスポーツが神奈川県「こどもの居場所づくりモデル創出事業」を実施

  • URLをコピーしました!

コナミスポーツ株式会社

コナミスポーツ株式会社(以下、「弊社」)は、神奈川県が実施する「こどもの居場所づくりモデル創出事業」の一環で、長期休業中の「こどもの居場所」を提供します。

本事業では、弊社が運営している施設を提供することで、近隣の子どもたちが安心して通える「居場所」を創出します。また、施設でさまざまなスポーツに取り組む機会を提供することで、やってみたいことを自主的に選択できる環境をつくります。
スポーツ体験を通して子どもたちが身体的・精神的・社会的に将来にわたって幸せな状態(ウェルビーイング)で成長することをサポートし、地域のコミュニティづくりに貢献していきます。初回は2024年度に実施、放課後の居場所づくりとして神奈川県内のコナミスポーツクラブ3施設でプログラムを提供しました。

今回は夏休みなどの長期休業向けプログラムで、昼食時間を含む日中を施設で過ごすことができます。

目次

■ 詳細

対象

神奈川県に在住の小学生

定員

各30名

申込方法

専用応募フォームから申し込み
https://kngw-ibasho2025.hacomono.jp/register/

実施場所

コナミスポーツクラブ 三ツ境

平塚市余熱利用施設

住所

神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境 7-1

神奈川県平塚市大神四丁目20番8号

日程

① 7月24日(木)
② 7月31日(木)
③ 8月7日(木)
④ 8月21日(木)
⑤ 12月25日(木)

時間:

①~④ 10時00分~13時30分
⑤12時30分~16時00分

① 7月24日(木)
② 7月31日(木)
③ 8月6日(水)
④ 8月13日(水)
⑤ 8月20日(水)

時間:

11時00分~14時00分

実施内容

スポーツ体験・昼食・宿題
スポーツ体験:

①④⑤ ピックルボール
②③ 走り方教室

スポーツ体験・昼食・宿題
スポーツ体験:

①② プール・モルック
③④⑤ プール・卓球

※参加者募集は既に終了している場合があります。

弊社は今後も、これまでの実績と経験を最大限に活用し、スポーツ・文化を通じて地域の課題解決に取り組んでいきます。

神奈川県ニュースリリース:

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/kodomonoibashozukuri.html

PPP事業(公共スポーツ施設運営受託)について: 

https://www.konami.com/sportsclub/ppp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月16日 14時03分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次