カテゴリー

【お知らせ】夕涼み、提灯揺れる夏の宵。2025.7.25(金)開催!新梅田シティの「夏祭り」

  • URLをコピーしました!

梅田スカイビル

2025年7月25日(金)、新梅田シティ(大阪市北区)で開催される「夏祭り」は都会の真ん中で日本の伝統と現代の魅力が融合する一夜限りのスペシャルイベント!

提灯の灯りが揺れる広場で、輪になって踊る光景は、
どこか懐かしい夏の風物詩。

幻想的な提灯イルミネーションが、訪れるすべての人を夏の魔法に誘います。

〈 開催日 〉

2025年7月25日(金)【 荒天中止 】

〈 時間 〉

15:00 ~ 21:00 グルメ屋台・縁日

17:30 ~ 18:00 子ども盆踊り

18:00 ~ 18:30 郡上おどり

18:30 ~ 19:00 大仁八阪神社 地車囃子

19:00 ~ 21:00 盆踊り

〈 お問い合わせ 〉

新梅田シティ総合案内所 TEL06-6440-3899

( 受付時間 9:30~17:00 )

※スケジュール・時間は予告なく変更となる場合があります。

大仁八阪神社 地車囃子

夏祭りのために生まれたオリジナル曲

「新梅田シティ音頭」をはじめ

日本各地で親しまれてきた伝統の盆踊り。

「炭坑節」や「河内おとこ節」など、
世代を超えて踊り継がれてきた名曲が、都会の真ん中に響き渡ります。

“知る人ぞ知る” 「オリジナル音頭」誕生秘話

2016年に誕生した「新梅田シティ音頭」は、今では定番の踊りとなりました。
「劇団☆新感線」の舞台音楽を担当する岡崎司さんに作曲を依頼し、
梅田スカイビルの社員が思いを込めた歌詞を民謡歌手の木津かおりさんが歌いあげます。
歌詞を読めば新梅田シティの魅力が溢れ、鮮やかに浮かび上がる場面を写真とともにお楽しみください。

梅田スカイビル地下1階のレトロ飲食店街

「滝見小路」より、フランクフルトや串カツ

わた菓子やかき氷などグルメ屋台が多数出店。

梅田スカイビル

梅田スカイビル外観

都会と自然が共生し、四季折々の風景に出合えるランドスケープの中にそびえたつ梅田スカイビルは、2008年、サグラダ・ファミリアやパルテノン神殿など歴史的建造物と並び、世界の建築トップ20にランクイン。

英紙『THE TIMES』に掲載されたことから海外でも話題に。

梅田スカイビル「空中庭園展望台」

梅田スカイビル「空中庭園展望台」

梅田スカイビル「空中庭園展望台」

地上173m、風を感じられる開放的な空中庭園展望台からは360度のダイナミックな景色を望むことができ、明石海峡大橋に沈む夕陽や煌めく高層ビル群の夜景など、時間帯ごとに異なる情景が楽しめるのも魅力です。

梅田スカイビル「空中庭園展望台/ルミ・スカイ・ウォーク」
梅田スカイビル「空中庭園展望台」より望む夕景

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月16日 18時31分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次