カテゴリー

子どもの「自己肯定感」、鍵は“保護者への感謝”にあり?人材教育のプロが本気で創る 「夢」と「自信」を育むプログラムが今年も!!

  • URLをコピーしました!

アチーブメント株式会社

【受付開始90分で300席満席】38年のノウハウを凝縮した、夏限定の子ども研修!

アチーブメント株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役会長兼社長:青木仁志)は、小学生から高校生を対象に、夏限定で2日間の「夢を描き、社会で活躍する次世代リーダーになるための力を育む」体験学習プログラム「アチキッズ」を東京・大阪で開催します。独自の体験型ワークを通じて、自己肯定感の土台を育みます。

1.子どもたちの“自信”のリアル

日本の多くの子どもたちが、諸外国と比べ自己肯定感が低いことは、国の調査でも示されています。(こども家庭庁の調査より)

この自信のなさは、新しい挑戦へのためらいや、SNSでの友人との比較による落ち込み、人間関係の悩みにつながり、子どもたちが本来持つ可能性に蓋をしてしまっているのです。

「わが子には、もっと自分らしく、自信をもって生きてほしい」。多くの保護者の方が抱くこの願いは、もはや個々の家庭だけの問題ではなく、社会全体で向き合うべき大切なテーマと言えるでしょう。

2. 本当の自己肯定感は「保護者への感謝」から育まれる

では、困難に直面しても揺るがない「一生折れない自信」はどう育まれるのでしょうか。

それは、テストの点数やスポーツの成績といった「条件付きの評価」によって得られるのではなく、「ありのままの自分で愛されている」という深い安心感の中でこそ育まれます。(「無条件の肯定的配慮」心理学者カール・ロジャーズより)

アチキッズでは、子どもたちがこの体験を通して「自分は大切な存在だ」と実感し、保護者への感謝と共に、本物の自己肯定感を育む環境を提供します。

実際に、修了したお子様の保護者の方からは、感動と驚きの声が届いています。

「意見を言えなかった子が、『これはこう思う!』と自信を持って話せるようになりました。」

「失敗を恐れて挑戦できなかった子が、『もう一回やってみる!』と粘り強く取り組む姿に変わりました!」

3. 「自信の形成」と「夢の描き方・かなえ方」を学ぶ2日間

◎中学生・高校生限定のセッションも実施

 菊池雄星選手、大谷翔平選手の出身校・花巻東高校で、2019年から全校生徒向けに弊社と行っている「立志・夢実現カリキュラム」の一つ、「マンダラ式チャート」を作成。夢を実現する5つのステップを学びます。

◎小学生

・くつ並べ(思いやりの心を育みます)

・ハートビーイング(嬉しい言葉と傷つく言葉を学びます)

◎合同学習

・フラフープオリンピック(協力して目標達成する喜びを育みます)

・感謝状作成(育ててくれた保護者への感謝の気持ちを言葉にします)

・感謝状授与式(自分自身の言葉で感謝の想いを伝えていきます)

■ 研修詳細

【開催地・日程】

● 東京会場:8月1日(金)・2日(土)、8月13日(水)・14日(木)

● 大阪会場:8月21日(木)・22日(金)

【タイムスケジュール】※全日程共通

● 1日目:10:00〜17:30(開場 9:00)

● 2日目:09:00〜17:00(開場 8:15)

 ※13:00〜15:00:保護者向けセミナーを実施いたします

 ※15:00〜17:00:保護者の方にもご参加いただくセッションがございます

【参加対象】

● 小学1年生~高校3年生

【定員】

● 各回 100名

■アチーブメント株式会社について

創業から38年間で、50万人以上の社会人教育を手掛けてきた人材教育コンサルティング会社。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修、組織コンサルティングなどを手掛けています。そのノウハウを応用し、19年前から子ども向けの教育プログラムも提供。2019年からは花巻東高等学校で全校生徒を対象にした「オリジナル生徒手帳を活用した夢実現教育」のサポートを行っている。働きがいのある会社ランキング(Great Place To Work® Institute Japan)にて、中規模部門1位、10年連続でベストカンパニーに選出されている。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月18日 15時35分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次