カテゴリー

インテージリサーチ、農林水産省の米価格動向 週次公表に向けたデータ分析を担当

  • URLをコピーしました!

株式会社インテージ

株式会社インテージリサーチ(本社:東京都東久留米市、代表取締役:村上清幸)は、農林水産省が行っている米の価格情報の公表に協力し、2025年6月よりPOSデータを用いた価格動向の集計・分析を継続的に行っております。

本分析は、株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、取締役社長:檜垣 歩)が提供する「SRI+®(全国小売店パネル調査)」のPOSデータを活用することにより、小売店の業態別・地域別などの切り口から、米の販売価格・販売数量の傾向を把握することが可能となるものです。

なお、本分析に基づく業態別・地域別の価格動向が、農林水産省より毎週金曜日に公表されています。(2025年7月現在)

公表内容は、農林水産省公式サイトよりご確認いただけます。

https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/r6_kome_ryutu.html

【関連プラットフォーム】

「SRI+®(全国小売店パネル調査)」

国内小売店パネルNo.1※1 のサンプルサイズである約6000店舗(スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター、ディスカウントストア、ドラッグストア、専門店など)より継続的に、日々の販売情報を収集している小売店販売データです。

※SRI+では、統計的な処理を行っており、調査協力チェーン/店舗を特定できる情報は一切公開しておりません 
https://www.intage.co.jp/service/services/database/sriplus/

※1 2025年7月現在

株式会社インテージリサーチ

株式会社インテージリサーチは1992年に設立。社会・公共領域をテーマとした調査研究、公的統計調査の受託や民間の市場調査などの分野で豊富な実績を持ち、官公庁や民間企業の意思決定を支援しています。

インテージグループの一員として、公共性の高いテーマに積極的に取り組み、民主的で多様な豊かさを育むデータ利活用社会の実現を目指しています。

【報道機関からのお問い合わせ先】

株式会社インテージリサーチ 広報担当:芹澤、宇和野、野口

TEL:042-476-5300

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月18日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次