カテゴリー

【“計算ミス” “すぐ忘れる漢字”】そんな小学生のつまずきに最適解!スパイラル式×短時間集中 『計算力/漢字力 MAXドリル』(小1~小6)が新登場!

  • URLをコピーしました!

株式会社増進堂・受験研究社

短時間で、サクッとできる。スモールステップでつまずかず続けやすいから、最短で確実に計算力・漢字力が身につく。夏休みや学期末の復習にもオススメの、ボリューム満点ドリルです。

 『計算力/漢字力MAXドリル』 小1~小6

●知識や解き方定着の近道!一度解いた問題が何度もくり返し出てくる「スパイラル式」学習。

●スモールステップだから、つまずかない。「短時間集中」で計算力&漢字力をUP!

●読解力・文章力・思考力も伸ばせる文章題・チャレンジ問題やパズル問題も収録。

株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、「スパイラル式×短時間集中」の徹底したくり返し学習で、計算力・漢字力が大幅アップする『計算力/漢字力MAXドリル』(小1~小6)を2025年7月23日より発売いたします。


この本は、小学生が教科書で学ぶ計算と漢字を確実にマスターできる、短時間集中のドリルです。一度解いた問題がくり返し出てくる「スパイラル式」で知識や解き方がしっかり定着。さらに、チャレンジ問題やパズル問題で応用力や思考力も伸ばせるドリルです。

●単元ごとにくり返す「スパイラル式」で、計算ミス・漢字忘れを解消。

数回分の単元をまとめて復習できる「まとめ問題」、それまでに学んだすべての単元を復習できる「シャッフル問題」。一度解いた問題が何度もくり返し出てくることで、計算力・漢字力が確実に身につきます。

「小3 計算力」より

●1回分は表裏1枚。スキマ時間にもサクッと取り組める。

コンパクトなA5サイズで1枚ずつはがして使えます。短時間集中で「毎日やりたくなる」ドリル形式なので、忙しいご家庭でも取り入れやすく、学習習慣づくりにも最適です。

「小3 漢字力」より

・読解力と思考力も伸ばせる!【計算力】

読解力を伸ばす「文章題」と、思考力を育てる「計算力パズル」。これまでに学んだ計算で考える問題なので、復習しながら読解力、思考力も強化できます。

「小4 計算力」より

・応用力と思考力も伸ばせる!【漢字力】

文章力を伸ばす「漢字力チャレンジ」と、思考力を育てる「漢字力パズル」。これまでに学んだ漢字を使った問題なので、復習しながら読解力、思考力も強化できます。

「小4 漢字力」より

●ここまで細かい!つまずかずに続けられるスモールステップ

例えば、「くり上がり1回」「くり上がり2、3回」と、同じ筆算の問題でも細かく単元を区切ることで、つまずきポイントがわかりやすく、ムリなくステップアップできるようにしています。

「小3 計算力」より

●保護者の答え合わせもラクラク!

わかりやすく、ていねいな解説と、スマホで手軽に答え合わせができるQRコード付き。「計算力」では、途中式つきの解答もあり、保護者による答え合わせもスムーズにしていただけます。

「小5計算力」より

●前学年の復習からスムーズにスタート(小2~小6)

巻頭には前学年で学んだ内容の復習ページを設けて、学習をスムーズに始められるようにしています。

「小5漢字力」より

●「できたよシール」つき(小1・小2)
1年用と2年用には、毎日の学習のやる気アップにつながる「できたよシール」がついています。自主学習の習慣づけに役立ちます。

※紙⾯のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。

■書籍概要

計算力MAXドリル(小1~小6)

漢字力MAXドリル(小1~小6)

判型:A5判 本文120~160ページ

発売予定日:2025年7月23日

定価:計算力MAXドリル(小1~小6)825円(税込)

   漢字力MAXドリル(小1~小2)770円(税込)

   漢字力MAXドリル(小3~小6)825円(税込)

■書籍の詳細はこちら

計算力/漢字力MAXドリル(小1~小6):https://www.zoshindo.co.jp/elementary/max-1/

■『計算力MAXドリル』編集者インタビュー

「どのドリルがうちの子向き?編集者に「計算ドリル」の選び方を聞いてみたら、目からウロコでした

https://www.manavi.zoshindo.co.jp/max-drill-01/

■保護者向け教育情報サイト「manavi」

これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。

国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

https://www.manavi.zoshindo.co.jp

■会社概要

株式会社増進堂・受験研究社

1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2700万部・創刊70年のロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。

所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号

代表者:代表取締役 岡本泰治

http://www.zoshindo.co.jp/

参考書『中学 自由自在』70周年記念サイト:

https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-70th-junior.html

■本件に関する取材およびお問合せ先

株式会社増進堂・受験研究社

担当:総務部 広報・マーケティング課 山本

E-mail:info@zoshindo.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月22日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次