カテゴリー

【JAF栃木】JAF栃木支部「交通安全教室」、昨年に続き今年も実施

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

小学生向け!!夏休みの学びをサポート

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、8月4日(月)にJAF栃木支部(栃木県宇都宮市)にて昨年初開催し好評だった「JAFデー小学生向け!!夏の調べ学習応援企画 交通安全教室 in JAF栃木支部」を開催します。お子さまに交通安全について楽しく学んでいただくとともに、親子で交通安全について考えるきっかけを提供することを目的としています。

外出の機会が増える夏休みに、子どもたちが交通ルールを楽しく学びながら、その重要性を「自分事」として捉えられるよう工夫された内容となっています。反射材の効果体験や、児童が遊びながら交通ルールを学べる交通安全プレイマットを使ったクイズのほか、学びの成果を紙にまとめる時間も設けられており、夏休みの自由研究や調べ学習にもぴったりです。昨年開催時には、参加者から「楽しく学べた」「親子で交通安全について深く考えるきっかけになった」といった好評の声をいただきました。今年もその内容をさらに充実させ、昨年よりも子どもたちが自発的に交通ルールについて考えを深められるような工夫を多数ご用意しています。より多くのご家庭に交通安全への意識を広げることを目指します。

交通安全プレイマット

■開催概要

【対象】小学1年生から4年生

【日付】2025年8月4日(月)

【時間】1.午前の部:10時30分から12時10分 2.午後の部:13時30分から15時10分

【場所】JAF栃木支部(栃木県宇都宮市今宮2-4-6 栃木県自動車会館内)

【費用】無料

【条件】申込者がJAF会員の方

【主催】JAF栃木支部

【詳細はこちら】 

タイムスケジュールおよび実施内容

5分

開会式およびガイダンス

5分

JAF紹介

30分

~体験および学習~ 反射材効果体験や交通安全プレイマットを使用した標識クイズ

15分

休憩

30分

~まとめ~ 体験および学習を通じ気づいたことについて掘り下げ紙にまとめる

10分

交通安全クイズに答えて、もらえる運転免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」の発行&保護者の方へJAF優待施設紹介とアンケート記入

5分

閉会式

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月23日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次