カテゴリー

【フェンシング】FISUワールドユニバーシティゲームズ(2025/ライン・ルール)女子フルーレ団体で銅メダル獲得!

  • URLをコピーしました!

公益社団法人日本フェンシング協会

女子フルーレ団体は2大会連続(2022成都)となるメダル獲得!

 現地時間2025年7月21日(月)、ドイツ(ライン・ルール/会場:メッセエッセン)で開催された、FISUワールドユニバーシティゲームズにて、女子フルーレ団体で長瀬凛乃(ながせ りの/日本女子体育大学)、竹山柚葉(たけやま ゆずは/日本大学)、岩本鈴菜(いわもと れいな/日本大学)、飯村彩乃(いいむら あやの/慶應義塾大学)のメンバーで銅メダルを獲得しました。

① 表彰式:左から イタリアチーム、韓国チーム、日本チーム

 女子フルーレチームは、準々決勝でポーランドに45対32で勝利。準決勝ではイタリアに34対45で敗退したものの、3位決定戦では逆転を重ね、フランスに45対37で勝利し、2大会連続(2022成都)での銅メダル獲得となりました!

② 3位決定戦:戦う選手とベンチワークで心を1つに!
③ 銅メダル獲得!喜びを分かち合うメンバー達
④ 試合終了後、役員と一緒に:左から 長瀬凛乃、チームリーダー松岡慧(まつおか さとし/日本フェンシング協会)、飯村彩乃、岩本鈴菜、竹山柚葉、コーチ冨田弘樹(とみだ ひろき/愛知工業大学名電高等学校)
⑥ 表彰式後、日の丸を掲げて集合写真

【選手コメント】

■長瀬凛乃 ながせ りの/日本女子体育大学

 初めてのユニバーシティーゲームでメダル獲得ができ、非常に嬉しいです。自分の失点もチームメイトが取り返してくれて、感謝しかありません。これからもより一層力を入れて練習に励みます。応援ありがとうございました。

 

■竹山柚葉 たけやま ゆずは/日本大学

 私自身、FISUユニバーシティゲームズでのメダルは初めてなのでとても嬉しく思います。今大会はメンバー全員が❝絶対にメダルを取る❞という強い気持ちを持って挑みました。どんな状況でも試合を楽しむことを忘れず、自分たちを信じて最後まで戦えたことが勝利に繋がったと思います。応援ありがとうございました。

 

■岩本鈴菜 いわもと れいな/日本大学

 個人戦ではメンバーの全員がメダルを獲得することができず、悔しい思いをした分、団体戦では必ずメダルを取ることを目標にしていたので、有言実行ができ、良かったです。また、最高のメンバーで最後まで戦えたのが幸せでした。応援有難うございました。

 

■飯村彩乃 いいむら あやの/慶應義塾大学

 夜遅くまで熱い応援ありがとうございました。この結果に満足することなく、もっといい色を目指して頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!

 

■大会リザルトURL

https://www.fencingtimelive.com/tournaments/eventSchedule/0559215A0EDB4A1F9DF5CA870A360B22#today

 

■写真について

① ② ③  クレジット:© Eugene Goh / Rhine-Ruhr 2025

④ ⑤  クレジット:©(公社)日本フェンシング協会


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月24日 15時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次