カテゴリー

【夏休み特別企画】一緒に食べておいしい「あんぱんが食べたくなる牛乳」と「土佐あんぱん」のお取り寄せ!

  • URLをコピーしました!

株式会社 食文化

この夏、話題の高知にちなんだ特別なお取り寄せです。地元で愛され続ける創業100年を超える「ひまわり乳業」と「コミベーカリー」とのコラボ企画が実現しました。

食品のインターネット販売を主としてビジネスを展開する株式会社 食文化(東京都港区東麻布、代表:萩原 章史)は、運営する通販サイト「うまいもんドットコム」「豊洲市場ドットコム」等において2025年7月、餡の美味しさを引き立てる、ひまわり乳業「あんぱんが食べたくなる牛乳」とコミベーカリー「土佐あんぱん」のお取り寄せが可能になりました。夏休みの期間限定、7/24~8/31に出荷します。

甘さ控えめですっきりとした味わいの「あんぱんが食べたくなる牛乳」

高知県産の生乳100%の生乳を使用。125℃で2秒間加熱を行う、超高温瞬間殺菌製法を施し、生乳の甘味や香りを感じる牛乳らしさがありながらも後口がさっぱりとした牛乳で、あんぱんの餡の甘みやコクを引き立たせます。

飲み口があっさりとした「あんぱんが食べたくなるカフェオレ」

同じく高知県産100%の生乳を70%使用。飲み口があっさりとした、ミルク感のあるカフェオレです。コーヒーと餡との相性も抜群です。コーヒーの苦みが餡の風味をより深めます。

元和菓子屋が作る「土佐あんぱん」は、つぶ餡、こし餡、白餡の3種

本格かつ、どこか懐かしい昔ながらのあんぱんです。餡は北海道産の小豆を使用しふっくら炊き上げたつぶ餡、なめらかなくちどけのこし餡、素朴なあじわいが光る白餡の3種です。高知のブランド卵「土佐ジロー」を生地につかった薄皮で包みます。冷凍でお届けします。

株式会社 食文化

株式会社 食文化

2001年 インターネットやパソコンが使えない生産者を支援するためのネット販売システムを構築し、産直グルメEC「うまいもんドットコム」を開業。2004年 東京中央卸売市場(築地青果市場)と提携し市場直結EC「築地市場ドットコム(旧 豊洲市場ドットコム(現」を開始。お問い合わせはこちらから https://www.shokubunka.co.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月26日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次