カテゴリー

DX×AIカメラ×サブスクで洗車業界を革新|洗い放題.com®ふるーる洗車®多摩永山店が「超純水」初導入!事前登録400名突破、7月26日グランドオープン!

  • URLをコピーしました!

株式会社京南

~直営4店舗+FC1店舗で5店舗体制へ、DXによる完全無人化とタイパ重視の新基準を導入~

ふるーる洗車®多摩永山店 7/26グランドオープン

 本日7月26日、株式会社京南(東京都昭島市拝島町3-3-37 代表取締役 田澤孝雄 TEL:042-544-0511)は、無人で運営するサブスク型洗車場 洗い放題.com®「ふるーる洗車®」の直営4号店 洗い放題.com®「ふるーる洗車®多摩永山店」(東京都多摩市)をグランドオープンしました。
新たな取り組みとして、業界最高水準の洗車体験を提供するため「超純水」を導入しました。これにより、より高品質な仕上がりや“タイパ”(タイムパフォーマンス)を重視するお客様にも対応し、洗車品質と手軽な洗車体験の新基準を提案します。

さらに、グランドオープン前の事前登録者数は400名を突破(7/25時点)し、サブスク型洗車場に対する高い関心と期待が寄せられています。

 今回の新店舗のオープンにより、洗い放題.com®ふるーる洗車®は直営4店舗、フランチャイズ1店舗の合計5店舗体制となり、首都圏を中心としたドミナント展開をさらに加速します。

洗車場案内看板
目次

1. 「超純水」レーン初導入で最高水準の洗車体験を提供

 ふるーる洗車®多摩永山店では、新たに「超純水」対応の高速純水レーンを設置。「超純水(99.99999% ※メーカー調べ)」を洗車の全工程に使用します。不純物を極限まで除去した超純水により、ウォータースポットやシミの発生を大幅に軽減します。高級車ユーザーや仕上がりにこだわるご利用者に最適な洗車体験を提供します。また、拭き上げ不要でそのまま出発できるため、タイムパフォーマンスを重視する方にも最適です。
 超純水とは、不純物を極限まで除去した限りなく純粋な水(H2O)です。

高速純水レーンとスタンダードレーン

2. 事前登録400名突破!オープン前から圧倒的な集客力

 当社独自のデジタルマーケティング戦略により、グランドオープン時(7/25時点)でサブスク会員登録者数が400名を突破。オープン直後から高いLTV(顧客生涯価値、LTV換算では4000万円超え)を達成しています。(参考:福生店では事前登録者数 約100名)

3. 直営4店舗+FC1店舗で合計5店舗を展開、ドミナント戦略を強化

 既存の直営店(八王子店・昭島拝島店・福生店)、フランチャイズ店(草加柿木店)に加え、今回の多摩永山店オープンにより、合計5店舗体制となります。国道16号沿いでのドミナント展開に加え、新たに多摩地域に出店することで、利便性とブランド力をさらに向上させます。

 「洗い放題.com® ふるーる洗車®」が提供する洗車サブスクサービスは、最も利用するマイ店舗以外の洗車場でもご利用可能(マイ店舗以外では対象店舗が提供する最下位の洗車メニューのみ)です。お出かけの際に近隣にふるーる洗車®の店舗があることで気軽に洗車が出来ます。店舗数の拡大とともに、ご利用者の利便性が向上し、サブスク洗車サービスとしての価値をさらに向上します。

4. AIカメラで完全無人化を実現

車番認識システム(AIカメラ:4台)

 AIカメラを活用した車番認識システム(車番認識精度:99.99%<当社実績>)により、事前に登録済のサブスク会員は会員専用のQRコードを受付機に読み込ませるだけで、お待たせすることなく直ぐに洗車がスタート出来ます。

5. DX化の徹底により顧客体験のさらなる向上

1)YouTubeライブ配信により事前に混雑状況を確認

YouTubeライブによるリアルタイム配信

 洗車場の混雑状況をYouTubeでリアルタイムに配信しています。ご利用者は事前に混雑状況を確認出来るため、待ち時間が少ない時間帯に来店出来ることで、ストレスなくスムーズに洗車を利用出来ます。

2)キャッシュレス決済で支払いをよりスムーズに

 一般的になったキャッシュレス決済を導入し、現金以外の決済方法にも対応することでお支払い時間を短縮します。

キャッシュレス決済対応種別およびキャッシュレス決済読込機

■今後の展望

 多摩永山店で実現した無人DX洗車場の形をベースとし、ドミナント戦略の強化範囲を他県への拡大も視野に入れています。
また、直近ではガソリンスタンド業界だけでなく、既存の洗車場業界からの問い合わせも増えており、DX化を徹底した当社の洗車サブスクモデル「洗い放題.com® ふるーる洗車®」はこれまでの業界の発想を覆す事業モデルとして認識されつつあります。当社は業界の垣根を超えた形で本洗車サブスクモデルを提供することで、事業オーナーの方々に新たな収益の柱となる事業として提供していきます。

【ふるーる洗車® 多摩永山店について】

■基本情報

〒206-0025 東京都多摩市永山3-21-27

営業時間:8:00〜20:00

※気温により営業時間が短縮される場合があります。

※当店は無人店です。営業終了時刻に自動消灯されます。

定休日:年中無休(年始を除く)
■設備情報

洗車機台数:2台(1台は超純水使用)

屋内拭き上げエリア:3台(専用カーポート)

屋外拭き上げエリア:6台(内、小型中型専用3台)
拭き上げタオル:自動販売機により販売

室内掃除機:4台(屋内2台、屋外2台)

【株式会社京南について】

約半世紀に渡りガソリンスタンド業、洗車業をメインに東京都多摩地区中心に展開。2013年2月から業界に先駆けてドライブスルー洗車の洗い放題を開始し、2016年9月には本格的にデジタルマーケティングをスタート。直営店のふるーる洗車®八王子本店の成功をきっかけにノウハウを溜め、直営2号店のふるーる洗車®昭島拝島店の垂直立ち上げを2018年に実現。2022年には初のFC店(ふるーる洗車® 草加柿木店)をオープン。2024年には完全無人店の直営店3号店のふるーる洗車®福生店をオープン。今回、さらに進化した完全無人店の直営店4号店のふるーる洗車®多摩永山店をオープン。DX(デジタルトランスフォーメーション)に真正面から挑戦しております。弊社2代目の代表取締役を務める田澤孝雄は、後継者団体の一般社団法人2代目お坊っちゃん社長の会(https://2daime.or.jp/)を主催し、大手新聞社、東証上場企業とDX推進に向けた啓蒙活動を行っています。代表書籍に「ビジョン革命を起こした2代目お坊っちゃん社長の77の逆襲レター」(Amazon POD全ジャンル1位 2020年10月29日~31日調べ)、Yahoo News経済面TOP記事(赤字の整備工場を脱下請けで再生「お坊ちゃん」の呪縛を解いた2代目)に掲載されるなど多方面で活躍。

〔本リリースに対するお問い合わせ先〕

株式会社京南 洗い放題.com事業部
担当 伊藤亮
住所 東京都昭島市拝島町3-3-37
設立日 1963年10月23日
資本金 1500万円
従業員 50名
TEL 042-544-0511
FAX 042-544-0514
Email araihoudai@kyounan.co.jp
URL https://araihoudai.com/

以上

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年7月26日 14時03分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次