不二製油 株式会社
大阪・関西万博のORA外食パビリオン「宴~URAGE~」内で開催します。
不二製油株式会社は、EXPO2025(以降、大阪・関西万博)において、一般社団法人 大阪外食産業協会(以降、ORA)のパビリオン「宴~URAGE~」内に、『ミライのおいしい発明中!』と題し、5つの期間限定体験プログラムを開催します。当社万博特設サイトにてプログラムのゲスト名(企業・大学・料理人)および詳細タイムテーブルを公開しましたのでお知らせします。
■不二製油 万博特設サイトURL https://www.fujioil-expo2025.jp/

■開催期間 2025年8月13日~9月12日 (除く、8月18日~8月24日)
■開催場所 西ゲートゾーン W05 ORA外食パビリオン2F「宴~ UTAGE ~ラボ」
プログラム① ミライチョコ診断
(株)味香り戦略研究所が開発した嗜好診断【コレスキ】の不二製油オリジナルバージョンを使用し、あなたの嗜好を診断。好みにピッタリな ミライチョコをプレゼント。新たな【スキ】と出合えるかもしれません。
・実施日時:
8月13、14日 10~18時
8月25日~9月12日の平日10~19時
※対象日時のブース内にて常設
・実施時間: 1回あたり約5分
※9時30分、15時チョコ配布開始。在庫限り。

プログラム② ミライチョコスクール
不二製油の「チョコレートをいつまでも」に込めた想いを、クイズや試食を通じて楽しく学びます。カカオ生産地や農家の現状について紹介。現地の生活や仕事の課題を知り、チョコレートの未来を考える時間を過ごしましょう。ミライチョコの試食体験もございます。
・実施日時:
8月13、14、25~29、 9月1~5日
※どの日程も10:30~/11:30~の2部実施
・実施時間: 1回あたり30分
・受入来場者数: 1回あたり先着20名(整理券配布あり)

プログラム③ ミライレシピ体験会
新しくておいしい、未来のレシピ体験会。シェフと共創したミライレシピと出会い、皆様の感性でレシピに名前をつけていただく、体験型のプログラムです。
・実施日時:
8月13、14日 12:30~15:30
8月25日 15:00~18:00
8月26~29日 12:30~18:00
・実施時間: 1回あたり30分
・受入来場者数: 1回あたり12名(整理券配布あり)

プログラム④ オールパーパス・フォーラム
植物性のダシの力で実現する新たな食の価値について、外食・中食・加工食品など業界の様々なジャンルのゲストに試食品を交えて紹介いただきます。ビジネス向けのみのプログラムもあります。
・実施日時:
8月16、17、25、9/1~5、9~12
※日によって内容が異なるため、開催時間帯およびゲストはタイムテーブルをご参照ください

プログラム⑤ THE RAMENS -Ramen Maker presents.-
味を創造しながら、「推しラーメン」を見つける試食付き企画。全て植物性素材を使用し、国籍や常識を超えた新しいラーメンの可能性を創造と試作を通じて楽しめます。
・実施日時:
8月13、14日 17:10~17:50
9月1~3日 19:10~19:50
9月5日 16:40~17:20、18:10~18:50
・実施時間: 1回あたり40分
・受入来場者数: 1回あたり12名(事前予約制)

■タイムテーブル



