カテゴリー

【Anker】世界最小クラスの本体サイズと高出力を兼ね備えたUSB急速充電器「Anker Nano Charger(70W, 3 Ports)」を販売開始

  • URLをコピーしました!

アンカー・ジャパン株式会社

世界最小クラスの本体サイズと高出力を兼ね備えたUSB急速充電器「Anker Nano Charger(70W, 3 Ports)」を2025年8月1日(金)より販売開始。単ポート最大70W出力に対応し、スマホやMacBook Airなど最大3台の機器を同時充電することができます。4色のカラーを展開し、持ち物に合わせて色をお選びいただけます。

米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡 歩)は、世界No.1モバイル充電ブランド(※)の「Anker」において「Anker Nano Charger(70W, 3 Ports)」を2025年8月1日(金)よりAnker Japan 公式オンラインストア(製品ページ:https://www.ankerjapan.com/products/a121a)、直営店 Anker Store、総合オンラインストアAmazon.co.jp(製品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F99FCSX7)、楽天市場(製品ページ:https://item.rakuten.co.jp/anker/a121a/)および一部家電量販店等にて販売開始いたします。

本製品は最大70W出力のパワフルさながらも世界最小クラス(※1)の本体サイズを実現したUSB急速充電器です。複数枚のGaN(窒化ガリウム)搭載チップを内蔵することで、高出力化を叶えながらも一般的な67W出力の充電器と比較して約55%の省サイズとなる超小型化に成功しました。

単ポート最大70W出力に対応するUSB-Cポート2つと、USB-Aポートの合計3ポートを搭載。3ポート同時に使用する際も合計最大67.5Wと、MacBook Air等のノートPC、スマートフォン、その他のデバイスを同時に充電できます。またMacBook Airであればわずか36分で50%まで充電可能です(※2)。また高性能だからこそ安全性にもこだわり、温度管理システム「ActiveShield™ 4.0」を初搭載し、1秒間に約120回温度を検知し、出力を制御します。

これだけのパワフルさ&スリムさながら利便性も高く、製品の重心を調整することでコンセントに挿し込んだ際にプラグから抜け落ちにくいよう設計。また、指紋跡も残りにくく、放熱性の高い表面加工を施しています。ベーシックなブラックとホワイトに加え、ブルーとピンクもラインナップし、4色の豊富なカラーバリエーションから使用シーンや持ち物に合わせてお選びいただけます。

※1 3ポート搭載かつ単ポート最大70W以上の充電器において、2025年7月時点、Anker調べ

※2 充電時間はAnker調べ

Anker Nano Charger(70W, 3 Ports)| 世界最小クラスのコンパクトさかつ高出力のUSB急速充電器

製品の特徴

– 世界最小サイズのコンパクトさ:複数枚のGaN(窒化ガリウム)搭載チップを内蔵することで高出力化を叶えながらも、一般的な67W出力の充電器と比較して約55%の省サイズとなる超小型化に成功。世界最小サイズクラスのコンパクトさ(※ 3ポート搭載かつ単ポート最大70W以上の充電器において、2025年7月時点、Anker調べ)を実現しています。

– パワフルな出力:最大70W出力に対応したUSB-Cポート2つと、USB-Aポートの合計3ポートを搭載。3台同時に充電する際も合計最大67.5Wと、MacBook Air等のノートPC、スマートフォン、その他のデバイスを3台同時に充電できます。

– 安心の保護技術:過電圧保護やショート防止、温度管理等の Anker 独自の多重保護システムに加えて、1秒間あたり約120回の継続的な温度管理機能と出力制御により接続端末を保護する「ActiveShield™ 4.0」を搭載することで、優れた安全性を実現しました。

– 抜け落ちにくい本体設計:コンセントに挿し込んだ際に抜け落ちにくいよう、本体の重心を調整。複数製品を充電する際にも安定してお使いいただけます。

– スタイリッシュなデザイン:指紋跡が残りにくく、放熱性の高い表面加工を施している他、高級感のある素材でスタイリシュなデザインを実現しました。また、4色のカラーバリエーションから持ち物に合わせてお好みでお選びいただけます。

製品仕様

サイズ

約53×43×32mm

重さ

約120g

カラー

ブラック / ホワイト / ブルー / ピンク

入力

100-240V~, 1.8A, 50 / 60Hz

出力

合計最大出力:67.5W

単ポート利用時
USB-C1:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=3.5A(最大70W)
USB-C2:5V=3A / 9V=3A / 10V=2.25A / 15V=3A / 20V=3.5A(最大70W)
USB-A:5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A / 10V=2.25A / 11V=3A(最大33W)

2ポート利用時合計最大:67.5W 、3ポート利用時合計最大:60W

パッケージ内容

Anker Nano Charger(70W, 3 Ports)、取扱説明書

注意事項

・本製品に充電用のUSBケーブルは同梱されていません。

販売価格

–             税込 6,990円

企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて

Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、世界No.1モバイル充電ブランド(※)「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、プロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。

アンカー・ジャパン株式会社(概要)

本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階

代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩

設立: 2013年1月

資本金: 1億6,000万円

TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)

事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)

ECサイト: https://www.ankerjapan.com

コーポレートサイト: https://corp.ankerjapan.com/

知的財産権について

- Anker、Soundcore、EufyおよびNebulaは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。

- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

※出典:ユーロモニターインターナショナル

2023年の小売販売額ベース、2024年10月に実施された調査に基づく。

モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次