カテゴリー

鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ』に小田急電鉄の車両が初登場!

  • URLをコピーしました!

JR西日本

憧れのロマンスカーから通勤車両まで幅広い車両が登場。ロマンスカーミュージアムや駅で楽しめる特別イベントも開催!

JR西日本グループが企画し、株式会社ジェイコンテンツが開発・運営する新感覚鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ』は、小田急電鉄株式会社とのコラボレーションにより、歴代ロマンスカーをはじめとする小田急電鉄の車両を新たに実装します。これを記念して、ロマンスカーミュージアムでのデジタルラリー企画および、小田急電鉄の10駅を巡るGPSラリーを同時開催します。

目次

■   <鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ(SODATETSU)』とは>

『ソダテツ(SODATETSU)』は、鉄道を集めて、育てて、走らせる新感覚の鉄道育成ゲームアプリです。プレイヤーは整備や運転を通じて能力が成長していく特別な列車「ソダテツ」を育て上げ、「鉄道コンテスト」と呼ばれるレースでの勝利を目指します。

2025年6月には、ゲーム内にJR6社(北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州)の車両※が登場し、現在は500種類を超えるラインアップとなっています。

今回初めての民営鉄道として小田急電鉄の車両が加わることで、これまで以上に多彩で魅力的な車両コレクションや育成体験をお楽しみいただけます。

 ※一部の車両は未登場・今後実装予定です。

■   小田急電鉄コラボレーション概要

(1)小田急電鉄の人気車両がゲームに初登場

ロマンスカー・ LSE(7000形)をはじめとする小田急電鉄の歴代名車や、通勤の主力として活躍する3000形や5000形(2代)などが登場。小田急電鉄ならではの多彩な車両の魅力をゲーム内でご体験いただけます。

 

(2)リアル連動イベントを開催

小田急電鉄との特別コラボレーションにより、ロマンスカーミュージアムや駅を巡りながらゲームを楽しめる、2つのイベントを同時開催。ゲーム内では手に入らない限定車両の獲得チャンスです。

《イベント詳細》

1.「ロマンスカーミュージアム 鉄道ゲームアプリコラボキャンペーン」

ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)の館内に掲出された4か所のポスターにあるQRコードをスマートフォンで読み取り、デジタルラリーをコンプリートすると、豪華特典をプレゼントします。

 

■開催期間:2025年8月1日(金)~9月15日(月・祝)

※ロマンスカーミュージアムの営業時間および休館日に準じます。詳しくはロマンスカーミュージアムのホームページ(https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/)をご確認ください。

 

■参加方法:館内4か所に掲出されたポスターのQRコードをスキャン

※掲出場所はキャンペーン特設サイト(https://www.sodatetsu.jp/odakyu/)をご確認ください。

 

■コンプリート特典:

限定の鉄道デジタルアイテム:小田急ロマンスカー・LSE(7000形)

・ゲーム内通貨「IC」100枚

★取得したデジタルアイテムは、NFTとしてコレクションできるほか、『ソダテツ』や『プラチナ・トレイン』両ゲーム内で使用可能です。

2.「小田急電鉄 GPSデジタルラリー」

小田急電鉄の10駅を巡り、『ソダテツ』アプリ内の「GPS」機能を使ってチェックインすると、ゲーム内で使える豪華特典を集めることができます。

 

■開始日: 2025年8月1日(金)~ (終了日は設けておりません)

 

■参加方法:対象駅に訪問し、『ソダテツ』アプリ内のマップメニュー「GPS」機能からチェックイン

 

■対象駅(小田急電鉄内の10駅):

新宿駅、登戸駅、町田駅、藤沢駅、海老名駅、伊勢原駅、代々木上原駅、唐木田駅、片瀬江ノ島駅、小田原駅

 

■特典:

  • 各駅チェックイン特典:ゲーム内通貨「IC」5枚(×10か所)

  • 新宿駅チェックイン特典:5000形(2代)[SSR]

  • 小田原駅チェックイン特典:JR西日本 観光列車 はなあかり[SSR]

  • コンプリート特典:小田急ロマンスカー・SE(3000形)[UR] & ゲーム内通貨「IC」50枚

★小田原駅では“温泉地への玄関口”という旅の魅力にちなみ、JR西日本の「おごと温泉駅」に停車する人気観光列車「はなあかり」を特別にプレゼントします!

※上記イベントについて、ご不明点はソダテツ運営事務局(support@sodatetsu.jp)にお問い合わせください。

 ※施設スタッフや駅係員等へのお問い合わせはご遠慮ください。

■『ソダテツ(SODATETSU)』概要

  • ゲームタイトル:ソダテツ(SODATETSU)

  • ジャンル:鉄道育成ゲーム

  • 対応端末:iPhone(iOS10,iPadOS10)以上/Android OS8以上

  • 入手方法:App Store/Google Playで配信中

  • 価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)

  • 企画:株式会社JR西日本コミュニケーションズ、株式会社JR西日本イノベーションズ

  • 開発・運営:株式会社ジェイコンテンツ

  • キャラクターデザイン:箕星 太朗 (みのぼし たろう)

  • CV:大塚剛央、小澤亜李、関根瞳、永塚拓馬、山根雅史、利根健太郎、高橋美佳子

<リンク一覧>

■『プラチナ・トレイン』概要

株式会社JR西日本コミュニケーションズが企画し、株式会社ジェイコンテンツが開発・運営する運転士成長型スゴロクRPGです。2016年5月17日よりサービスを開始し、全国の実在する約1500種類のJR車両やターミナル駅から地方の無人駅までを含む全国5178駅など、リアルな車両や路線を舞台に遊ぶ新感覚スゴロクゲームで、 マルチ対戦やGPS位置情報機能を使った遊びなど多くの楽しみ方ができるスマートフォンアプリです。2017年12月21日からはNintendo Switchでもリリースされています。

公式サイト: https://www.platinumtrain.jp/

※本アプリ内に登場する鉄道車両等については鉄道事業者各社からの許諾を得て使用しています。一方、登場するキャラクターやその発言内容、イベント等での各種設定などは、本アプリ独自の運用で、実在の鉄道事業者各社との直接の関連性はありません。

※アプリへのお問い合わせ対応等は開発・運営の株式会社ジェイコンテンツ内「ソダテツ」運営チームでのみ行っています。企画事業者や商品化許諾元事業者ではお問い合わせは受け付けていません。

※App Store、iOSおよびiPadOSは米国およびその他の国で登録されたApple lnc.の商標です。

※Google Play、AndroidはGoogle LLCの商標または登録商標です。

※キャンペーンについて、米AppleおよびGoogleは主催者ではなく、一切関係がありません。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

※JR北海道商品化許諾済、JR東日本商品化許諾済、JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済、JR四国承認済、JR九州承認済、智頭急行株式会社商品化許諾済、小田急電鉄商品化許諾済 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次