エフピコ
〜子どもたちが食品トレーのリサイクルについてVRでの体験を交えて学ぶ〜
株式会社エフピコ(以下、「エフピコ」)と、NPO法人すぎなみ環境ネットワーク(以下、「すぎなみ環境ネットワーク」)は、2025年7月28日(月)、 夏休み特別企画として共同で「環境出前授業」を以下の通り開催いたしましたので、ご報告いたします。本授業は、子どもたちがリサイクルや環境保全について楽しく学び、持続可能な未来への関心を高めることを目的としています。



●授業内容および体験活動
当日は、参加した21名の子どもたちと保護者の皆さまに、リサイクルと環境について深く理解いただくための様々な体験を提供いたしました。
◦ 授業:エフピコから食品トレーやペットボトルのリサイクルについてお話しました。
◦ 体験:VRで 食品トレーのリサイクル工場見学
◦ 工作: お弁当容器の蓋材をリユースした「プラ板キーホルダー」制作
参加した子どもたちは、熱心に質問するなど、環境問題への高い関心を示しました。本授業を通じて、日常生活における環境に配慮した行動へと繋がる学びを得てくれたのではないか、と思います。
エフピコは、今後も子どもたちや地域社会と協力し、このような環境教育活動を継続することで、持続可能な社会の構築に貢献してまいります。

【ご参考】
<株式会社エフピコ>
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで使用される簡易食品容器を製造販売する国内最大手メーカーです。エフピコ方式のリサイクル「トレーtoトレー」「ボトル to 透明容器」による地上資源の循環、及びCO2排出量削減、環境負荷の低い容器の開発による省資源化などを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
所在地:〒163-6036 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号新宿オークタワー36階
代表者:代表取締役会長 佐藤 守正/代表取締役社長 安田 和之
設 立:1962年7月
以 上