カテゴリー

運動習慣の重要性を再認識しよう。日本医師会が新たな動画「転ばない体づくり!若い時から運動習慣を身につけよう!」を公式YouTubeチャンネルで公開しました。

  • URLをコピーしました!

公益社団法人日本医師会

猛暑が続き、熱中症の危険もあってなかなか外で運動ができないという方も多いと思います。しかし、毎日少しでも体を動かす習慣を身に付けておくことは生活習慣病の予防にもつながりますし、将来、転ばない体づくりのためにも必要なことです。

日本医師会(会長:松本吉郎)は、運動・スポーツによる健康増進と健康寿命の延伸は大変重要なことと考えており、このほど、室内でも簡単に行うことができる運動などを紹介した動画「転ばない体づくり!若い時から運動習慣を身につけよう!」を制作し、8月1日から日本医師会公式YouTubeチャンネルで公開しました。

動画の中では、日本医師会の運動・健康スポーツ医学委員会の委員でもある染谷泰寿先生が運動を続ける効果を分かりやすく説明している他、家の中でも簡単にできる運動として、(1)座って足上げ、(2)椅子スクワット、(3)かかと落とし、(4)片足立ち、(5)もも裏ストレッチ―を先生の指導の下に患者さんが実践している様子も交えながら紹介しています。

また、全身を使った運動としてラジオ体操を取り上げ、その指導者としてもおなじみの鈴木大輔先生が実際にラジオ体操をしながら、その効果などを解説しています。

その他、日本医師会からのメッセージとして、運動・健康スポーツを担当している長島公之常任理事が日本医師会の取り組みや運動を続けるに当たって頑張り過ぎないことの大切さなども説明しています。

今回の動画で紹介している運動は簡単な物ばかりですので、ぜひ参考にしながら、無理をしない程度に皆さんも今日から運動を始めてみましょう。

問い合わせ先:日本医師会広報課 TEL03-3946-2121(代)

公益社団法人 日本医師会

公益社団法人 日本医師会

日本医師会は、47都道府県医師会の会員をもって組織する学術専門団体です。
「医道の高揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、社会福祉を増進すること」を目的に、医師の生涯研修に関する事項、地域医療の推進発展に関する事項、保険医療の充実に関する事項など、さまざまな活動・提言を行っています。

 所在地▷ 東京都文京区本駒込2-28-16
 公式ホームページ▷ https://www.med.or.jp

☆日本医師会YouTube公式チャンネルでは、定例記者会見の様子や健康に役立つ情報をお伝えする動画、シンポジウムやイベントの動画などを掲載しています。
動画のご視聴・チャンネル登録はこちらから▷ https://www.youtube.com/channel/UCrZ632iTbtYlZ5S2CtGh6rA

☆日本医師会LINE公式アカウントでは、講習会やイベントなどのご案内や健康・医療情報等を提供しています。配信内容の設定ができるようになり、よりニーズに沿った情報をお届けできるようになっておりますので、ぜひご登録ください!
友だち登録はこちらから▷ https://page.line.me/324vigsd?openQrModal=true

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 14時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次