カテゴリー

家計簿アプリ「Zaim」が「”超トク”ッ のりかえキャンペーン」をスタート!プレミアムサービスが1年間無料に

  • URLをコピーしました!

株式会社くふうカンパニーHD

~他社家計簿サービスから「Zaim」へ乗り換えで年4,800円お得に~

株式会社くふうカンパニーが運営する家計簿アプリ「Zaim」は、2025年8月1日より、対象の他社家計簿サービスから「Zaim」に乗り換えたユーザーを対象に、プレミアムサービスの年プラン4,800円(*1)を無料にする「”超トク”ッ のりかえキャンペーン」を開始いたしました。このキャンペーンを通して、物価高を乗り切るために奮闘する生活者の家計管理を全力で応援いたします。

*1 App Store・Google Play経由で利用した場合の1年分の利用料

▼”超トク”ッ のりかえキャンペーン 

https://info.zaim.net/norikae_cp_2025

1,100 万ダウンロードを超える家計簿アプリ「Zaim」は、スマートフォンなどから簡単に家計簿を記録できるサービスです。紙のレシートを撮影して自動で読み取る機能に加え、銀行やクレジットカードとの連携機能によって支出や収入を自動的に記録でき、手軽に家計を管理することができます。

App Storeで評価4.4を獲得し(*2)、商品比較サービス「マイベスト」が厳選する「mybest AWARD 2024」ではベスト家計簿アプリに選出されています(*3)。

*2 2025年7月時点 

*3 https://my-best.com/2204

このたびの「”超トク”ッ のりかえキャンペーン」は他社の家計簿サービスから条件を満たして「Zaim」に乗り換えた方を対象に、プレミアムサービス1年分の利用料が無料になります。

目次

「Zaim」のプレミアムサービスに乗り換えた人の声

「Zaim」のプレミアムサービスは家計改善に必要なすべての機能を使うことができます。連携先の口座をいつでも更新することができる、自分好みにカスタマイズできる、改善ポイントの提示など、家計管理をさらに快適に、スピーディに行えることが支持されています。

現在「Zaim」のプレミアムサービスユーザーで、過去に他社の家計簿サービスの利用経験がある方からは次のような声が寄せられました。

他の家計簿サービスから乗り換えた人が「Zaim」に満足していること

UIが見やすく、使いやすい(20代・男性)

・アプリが使いやすく、入力もシンプル。他のものは入力が面倒で続けられなかったが、入力するのが楽しくなる仕掛けがある。今まで何回入力したかが表示されるのも、自己肯定感が上がってやる気になる(30代・女性)

・カードなどの連携後、明細が記入できることが地味ながらとても助かります。これがない他のサービスはストレスでした(50代・男性)

カスタマイズ性です。連携した履歴も内訳ごとにカテゴリーを変えられる機能が以前使っていた家計簿アプリにはなく、とにかく便利です。 かつ直感的に操作しやすいです(30代女性)

・ユーザーの意見を取り入れたり、新たな機能が追加される事もしばしばあり、日々進化していると感じる。 何度かサポートデスクにお世話になったが、きちんとした回答が来るし必ず解決する。 私自身、何度か意見させていただく機会があったが後日ちゃんと反映されていて驚いた(50代女性)

アンケートの声より。一部抜粋

支持を得ている3大ポイント

1. 直感的でシンプルなデザイン

「だれでも迷わず使える」を追求したデザイン。「機能性は高いけれど、入力から分析までサクサク完了する」とその使いやすさが高く評価されています。

2. 銀行・カード連携がいつでも更新できて記録がラクラク

銀行やクレジットカードを連携すれば、入金や支出の記録が自動で反映され、手入力要らずで家計簿が完成します。プレミアムサービスならいつでも更新可能(*4)。

*4 一部任意更新対象外の銀行があります

3.より使いやすく!カテゴリやデザインを自分流にカスタマイズできる

プレミアムサービスでは、収入や支出のカテゴリ(費目)や内訳を追加・編集することができます。たとえば「投資」や「ふるさと納税」など、好きなカテゴリを追加して色やアイコンを設定するなど。タグやメモも自由に設定できます。

さらにプレミアムサービスでは、デザインのカスタマイズが可能です。テーマカラーやアイコン、カバー画像を変更することができ、家計簿利用時の楽しさやモチベーション向上につながります。

また、「Zaim」ではユーザーから寄せられたすべての声に目を通し、日々サービス改善に努めています。これからも「Zaim」は、家計管理をより一層スムーズに、漏れなく正確に行うことができるよう機能を充実させてまいります。

▼プレミアムサービスで使える機能の詳細はこちら

https://content.zaim.net/premium

Zaim「”超トク”ッ のりかえキャンペーン」の概要

他社家計簿サービスから下記の「対象となるお客様」に記載の条件を満たして「Zaim」の利用に乗り換えていただくと、もれなく「Zaim」のプレミアムサービスの利用料が1年間無料になります。

※通常「Zaim」のプレミアムサービスには30日間のお試し期間がありますが、そのお試し期間が1年間に延長されます

■対象となるお客様以下の条件を全て満たした方が対象となります

・キャンペーン専用Webページから「Zaim」のプレミアムサービスを年プランで契約された方

 ※過去にプレミアムサービス(お試しを含む)をご利用になった方は適用されません

 ※通常のWebページからのお申し込みは対象外です

 ※App Store・Google Play経由の利用は対象外です 

・対象の他社家計簿サービスからの乗り換え、かつ「Zaim」にCSVデータを引き継いだ方

・乗り換え後に「Zaim」の家計簿へ1件以上記録した方

 ※家計簿への入力はレシート撮影、手動入力、銀行・カード連携のいずれも対象となります

■乗り換え元の他社家計簿サービス:「マネーフォワード」(有料プラン)、「シンプル家計簿」、「ワンバンク」(有料プラン)

■期間:2025年8月1日(金)〜2026年2月2日(月)<予定>

対象期間内にキャンペーン専用Webページからお申し込みください

乗り換えはとっても簡単!

ご利用の家計簿サービスの記録データをダウンロードして「Zaim」に取り込むだけで、過去の記録データを簡単に移行できます。

▶移行方法 https://content.zaim.net/manuals/show/95  

▼乗り換えのお申込みはこちらから!

https://info.zaim.net/norikae_cp_2025

●家計簿サービス「Zaim」について https://zaim.net

1,100 万ダウンロードを超える家計簿サービス「Zaim」は、スマートフォンなどから簡単に家計簿を記録できるサービスです。紙のレシートを撮影して自動で読み取る機能に加え、銀行やクレジットカードとの連携機能によって支出や収入を自動的に記録できるため、手軽に家計を管理できます。

●会社概要 https://kufu.co.jp/company/kufucompany/

会社名

株式会社 くふうカンパニー

※ 2025年1月1日付で「株式会社くふうAIスタジオ」と「株式会社ロコガイド」が合併し、「株式会社くふうカンパニー」に社名変更しました。「Zaim」「トクバイ」をはじめとするサービスの運営体制やWEBサイトURL等については変更ございません。

本社所在地

東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル 23 階

事業内容

チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」、家計簿 アプリ「Zaim」および日常生活関連サービスの企画・開発・運営など

設立

2012年9月 

※株式会社 Zaim として設立

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 12時35分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次