カテゴリー

あわら市公式キャラクター「湯巡 権三」くんがゆるバースにエントリー!

  • URLをコピーしました!

福井県あわら市

ゆるキャラ日本一を目指して、あわら市公式キャラクター「湯巡 権三(ゆめぐり ごんぞう)」くんが昨年に引き続き、「ゆるバース2025」の人気投票に挑戦中です!温泉の街から全国へ飛び出す彼の挑戦に、ぜひ清き一票をよろしくお願いします!

ゆるバースチラシ
ゆるバースポスター
目次

◆湯巡 権三

権三×新幹線

湯巡 権三くんは福井県あわら市の町興し団体「あわら湯けむり創生塾」の公式キャラクターとして誕生。

愛らしい見た目と”湯桶に顔がついている”という不思議な生態で「湯めぐり手形」「観光案内」等のPRに貢献!

あわら市全体をPRする「あわらおもてなしキャラクター」に就任しました。市内の各イベントに参加するほか、県内外であわらを宣伝。イチ町興し団体のキャラクターからあわら温泉をPRする存在になっていったのです。

また、「ゆるバース」にもエントリーして活動の幅を広げていきます。

自然と温泉の町、福井県あわら市で”おもてなしの心”から生まれたキャラクター「湯巡兄弟」。
頭に湯桶をかぶり、年中浴衣姿であわらPRの為に駆け回ります。
ちょっとのんびり屋だけど兄弟一のしっかりものでいつもみんなのまとめ役なのが三男「湯巡権三」です。

◆湯巡兄弟

あわら市公式キャラクター湯巡権三くんには兄弟がいます!湯巡兄弟を紹介するよ〜

▽長男 湯巡 ピエール

自由奔放な長男 ピエール🥺
あわら温泉にきたら蒸っしゅプリン!ってくらい人気のプリンを作ってるよ!
数量限定販売だから食べられたらラッキーだよ!

  ▽長女 湯巡 艶子

  美を追求する長女 艶子😍
  温泉と美肌水で艶子のお肌は毎日つやつやなんだよ!!

▽次男 湯巡 健二

ヤンチャな次男 健二😎
オリジナル自転車で街中を駆け巡ってるかも?!

  ▽三男 湯巡 権三

  おもてなしの心から生まれたキャラクター湯巡5兄弟の三男 権三😉
  ちょっとのんびり屋だけど兄弟一のしっかり者で、いつもみんなのまとめ役!

  ▽四男 湯巡 忠四

  お酒が大好き四男 忠四☺️
  あわら湯のまち駅前の湯けむり横丁で呑んで語る呑んで語るーが趣味♪

◆ゆるバース

□ゆるバースとは・・・

「ゆるバース」とは、2020年に終了した「ゆるキャラグランプリ」に代わる、ご当地キャラクターの全国大会イベントです。くまモンやバリィさんなどを輩出した前身の「ゆるキャラグランプリ」から、コロナ禍を契機にオンラインのメタバースとオフラインのリアルイベントを組み合わせたハイブリッド型の投票で、地方創生を応援するイベントとして2023年に「ゆるバース」として新たに誕生しました。

私たちの手で権三くんの名を日本中に!

□ゆるバース2024

ゆるバース2024は、石川県七尾市で開催され、全国から147体のゆるキャラがエントリーしました。

11月2日と3日の現地投票に加え、9月26日から10月26日までウェブ投票も実施されました。 

権三くんはこの大会から初めて参加し、結果は16位(4614票)でした。

皆様のたくさんの応援、温かい励ましのメッセージが「湯巡 権三」くんにも届きました。本当にありがとうございました。引き続き、権三くんへの温かい応援をお願いいたします。

◆投票

いよいよ8月1日より、ゆるバース2025 オンライン投票がスタートします!

投票はとても簡単にできますよ。

1.「ゆるナビ」で無料ID登録

2.毎日1票!スマホ・PCから投票

※投票期間は8月1日〜9月27日

◆権三くんの魅力!✨

湯巡権三くんは、福井県あわら市の温泉をPRする公式キャラクターで、その愛らしい姿と、温泉を連想させる湯桶のヘルメットが特徴です。のんびり屋だけど、地元愛にあふれ、兄弟たちと共に特産品の紹介など、あわら市の魅力を伝えています。           

魅力①   愛らしい見た目

湯桶のヘルメットと浴衣姿が特徴的で、親しみやすい雰囲気です。

魅力② 地元愛

あわら市を愛し、温泉や特産品のPRに積極的に取り組んでいます。

魅力③ おもてなしの心

湯巡五兄弟の三男坊として、あわら市を訪れる人々を温かく迎えることを大切にしています。

魅力④ 活動範囲

イベント参加や観光案内、商品開発など、様々な場面であわら市の魅力を発信しています。

魅力⑤ 全国区の人気

ゆるキャラグランプリへの参加や、首都圏でのPR活動など、その活動は全国に広がっています。

魅力⑥ 美肌の持ち主

彼の美肌の秘密は、あわら温泉にあると評判です。       

湯巡権三くんは、あわら市の顔として、これからも多くの人々に愛されるよう、温泉街を盛り上げていきます! 

◆グッズ

あわら市内や観光センター「おしえる座ぁ」で、湯巡権三とその兄弟たちのグッズが販売されています。フェイスタオル、てぬぐい、マグネットなど、さまざまなアイテムが揃っているので、ファンならぜひチェックしてみてください!

□これまでに販売されたお土産

あわら温泉情報処「おしえる座ぁ」でこれまで販売していたお土産です。

※現在は取り扱っていない商品もあります。

【本件に関するお問い合わせ先】

福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。

北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo

HP https://www.city.awara.lg.jp/

Facebook https://www.facebook.com/awaracity

Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次