カテゴリー

今村翔吾が放つ傑作時代アクション!『イクサガミ』が第四巻「神」でついに完結!「蠱毒」参加者の名前と番号が入った木札が当たるプレゼンキャンペーンも実施!

  • URLをコピーしました!

株式会社講談社

シリーズ累計50万部突破! Netflixシリーズ「イクサガミ」は11月に世界独占配信

直木賞作家・今村翔吾さんの文庫書き下ろし長篇小説『イクサガミ』が、第四巻「神」をもってついに完結します。本書の刊行によりシリーズ累計発行部数は50万部を突破しました。

最終巻「神」では、既刊3作「天」「地」「人」の興奮をはるかに上回る強者たちの死闘が描かれます。

Netflixシリーズ「イクサガミ」は11月に世界独占配信。岡田准一さんが主演・プロデューサー・アクションプランナーの3役を、藤井道人さんが監督を務めます。

50万人が熱狂した“現代最高の侍アクション”は、圧倒的スケールの映像作品となって世界を席捲すること間違いなしです。

目次

・『イクサガミ』完結記念 プレゼント

シリーズ完結を記念して、東海道を舞台に大金をめぐる「蠱毒(こどく)」の参加者292人の名前と番号が入った木札を抽選でプレゼントするキャンペーンを実施します。もちろん、愁二郎と双葉をはじめ、京八流の兄弟や響陣などの人気キャラクターの木札もございます。

あの愁二郎たちが死闘を繰り広げ、奪い合った木札が現実の世界に。奮ってご応募ください。

・書誌情報

最新刊 完結編

〈講談社文庫〉          定価:1001円(税込)       発売日:2025年8月8日       ISBN978-4-06-540457-7

『イクサガミ 神』 今村翔吾・著

【あらすじ】

最終決戦、開幕。

東京は瞬く間に地獄絵図に染まった。血と慟哭にまみれる都心の一角で双葉は京八流の仇敵、幻刀斎に出くわしてしまった。一方の愁二郎は当代最強の剣士と相まみえることに――。戦う者の矜持を懸けた「蠱毒」がとうとう終わる。八人の化物と、少女一人。生き残るのは誰だ。

好評既刊

斬れ。生き残れ。
デスゲーム×明治時代――

大興奮の侍バトルロワイヤル!

・著者プロフィール

今村翔吾(いまむら・しょうご)

1984年京都府生まれ。2017年『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』でデ

ビュー。’20年『八本目の槍』で第41回吉川英治文学新人賞を、『じんかん』で第11回山田風太郎賞を受賞。’21年「羽州ぼろ

鳶組」シリーズで第6回吉川英治文庫賞を受賞。’22年『塞王の

楯』で第166回直木賞を受賞。他の著書に、「くらまし屋稼業」

シリーズ、『童の神』『幸村を討て』『海を破る者』『人よ、

花よ』などがある。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次