カテゴリー

クオリティネット株式会社、法執行機関向けモバイルフォレンジックトレーニングGraykey Examinations (GK200)の提供を開始

  • URLをコピーしました!

クオリティネット株式会社

デジタルフォレンジック捜査の支援を目的とした最新スマートフォントレーニング、初回の開講予定(令和7年度)は2025年12月16日(火)~19日(金)の4日間

クオリティネット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:久留須 政光)は、日本国内で唯一の法執行機関向けスマートフォンデジタルフォレンジックトレーニングGraykey Examinations (GK200)を本日2025年8月1日(金)より提供開始いたしました(初回の開講予定期間は、2025年12月16日(火)~19日(金)の4日間)。本トレーニングは、デジタルフォレンジックソフトウェア「Magnet AXIOM」、スマートフォンデータ抽出ツール「GrayKey」などを開発するMagnet Forensics社が提供する公式トレーニングです。スマートフォンデバイスに特化した高度なデジタルフォレンジック技術を、実務に即した形で体系的に学ぶことができます。特に、GrayKeyを用いたデータ抽出および解析技術に重点を置き、捜査現場における証拠収集力と対応速度の向上を支援します。

近年スマートフォンを悪用した犯罪が急増しており、重要な証拠媒体としてのスマートフォンの役割はますます高まっています。本トレーニングは、法執行機関における実務対応力の強化を目的とし、捜査現場で即戦力となる知識とスキルを提供します。

トレーニングサービス詳細

下記URLよりご確認いただけます:

Graykey Examinations (GK200)

https://cyber.quality-net.co.jp/training/2895/

本件に関するお問い合わせ先

クオリティネット株式会社

サイバーフォレンジック事業部

Email: qn-sales@quality-net.co.jp

クオリティネット株式会社について

【会社概要】
社名:クオリティネット株式会社
本社所在地:東京都千代田区東神田2丁目4番6号サンケイビル S-GATE秋葉原4F
代表取締役:久留須 政光
事業内容:デジタルフォレンジックソリューションの販売、フォレンジックトレーニング、

     調査サービス
HP: https://cyber.quality-net.co.jp/

Magnet Forensics Inc.について

【会社概要】
社名:Magnet Forensics Inc.
本社所在地:オンタリオ州ウォータールーおよびジョージア州アトランタ
CEO:Adam Belsher
事業内容:デジタルフォレンジックに関するソリューション及びトレーニングの販売、

     世界100カ国以上、4,000社以上の政府・法執行機関及び民間企業への提供実績
HP: https://www.magnetforensics.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次