カテゴリー

【8月9日は箔の日】金沢箔を手編みレースに施したGold-Knot(ゴールド・ノット)のジュエリーには由来どおりの「つながり」「絆」を感じさせるストーリーがある

  • URLをコピーしました!

株式会社エイチツーオー

「伝統工芸を日常に身につける」をテーマとしたきらびやかで唯一無二のアクセサリー/ジュエリー

金箔とプラチナ箔を貼ったネックレスやピアスなど
「Gold-Knot」のロゴマーク。作品を通して多くの方とのご縁や絆を結ぶイメージを表現している。
レースのモチーフに箔を貼り、余分な箔を落とす作業。箔を貼り、余分な箔を落とす作業を何度も繰り返す。

Gold-Knot(ゴールド・ノット): https://gold-knot.com/

金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」とヨーロッパ発祥の手編みレースから生まれた「Gold-Knot」。ユネスコ無形文化遺産に登録されている縁付金箔の技法を用いて絹糸のレースを貼った唯一無二のジュエリーは、その由来とつけ心地の軽やかさ、タイムレスなデザインから母と子、ご夫婦で贈りあって身に着ける方も。

それは、まさにGold-Knotの特徴である「結び目」「絆」を象徴するストーリー。

こうした「つながり」「絆」を感じるストーリーを提供することで、同ブランドの商品は単なる装飾品ではなく、相手を想う形としてのジュエリー、また、その想いを伝え続けられるジュエリーという新たな価値を創出している。

目次

1.    商品・ブランド紹介

ブランド名:Gold-Knot

【特徴】

・金沢箔を使用した繊細なデザイン

・特許技術による手作業につき一点物

・1円玉より軽く、高齢の方でも負担なく身に着けられる

・メンズアイテムの取り扱いあり(ループタイ、カフリンクス、ネクタイピン、など)

・手編みのレースは子育てや介護をしている女性たちが手仕事に磨きをかけて作り上げている

作家・デザイナーの木和田里美(左)と代表取締役プロデューサー加茂谷慎治。
繊維産地石川県産の絹糸を使ってレースを手編みする
繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力です。

2.社会的背景とGold‐Knotが提供する価値

ー家族や大切な人との絆を見つめ直す時代ー

スマートフォンやSNSなど、デジタルコミュニケーションが進化した現代では、誰かといつでも繋がることが可能になった。しかし一方で、孤独感や不安を抱える人が増え、心の健康が社会課題として浮上している。こうした背景の中、家族や大切な人との「本質的なつながり」の重要性が、今後ますます高まると考えられる。

「Gold-Knot」は、”金を結ぶ”という名の通り、金箔を用いたジュエリーを通じて、人と人との心を結びつけることを目指している。すべての作品は手仕事で丁寧に仕上げられており、その温もりが、贈る人・受け取る人双方の心にやさしく寄り添う。

■運営会社概要

会社名:株式会社エイチツーオー

代表取締役:加茂谷 慎治

所在地:〒920-0919 石川県金沢市南町5-6

電話番号:076-205-6202

メールアドレス:info@h2o-d.jp

営業時間:11時~18時 定休日:水曜・第2日曜・年末年始・その他

■運営サイト

ブランドサイト: https://gold-knot.com/ 

ブランドサイト内オンラインストア:https://gold-knot.com/item/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次