カテゴリー

【7月M&Aサマリー】7月として最多の82件、取引総額は前年同月比3倍の7859億円

  • URLをコピーしました!

株式会社ストライク

M&A件数・金額の推移
目次

大型TOBが相次ぎ、フジテック非公開化案件が4078億円でトップ

2025年7月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比8件増の82件となり、7月としては集計を開始した2008年以来最多を記録しました。取引総額は7859億円と前年同月比で約3倍に増加し、金額面では2020年以来で最多となりました。

記事全文はコチラ

M&A Onlineに遷移します

上位3位までで全体の金額の8割

7月の特徴として、1000億円を超える案件が上位3件のみにとどまり、最近の傾向に比べ比較的小粒でしたが、その分、上位3件までの金額が全体の8割を占める結果となりました。

取引の傾向

7月は月末になって大型案件が続出しました。上位の大半を大型のTOBが占めるのが最近の傾向ですが、7月は上位10件のうち6件(うちMBOは3件)がTOBでした。市場関係者を驚かせたのが、ビジョナルが子会社のビズリーチを通じて、大手企業向けの採用管理システム「sonar ATS」を手がけるThinkingsを完全子会社化する案件で、直近数年赤字で、2024年7月期の売上高19億円、営業利益が5300万円という会社に140億円という価値がついたことです。

取引総額の大きい企業上位3位

  • 1位:フジテック(4078億円)

    スウェーデンの投資ファンドによるTOBを受け入れて株式を非公開化します。

  • 2位:日本調剤(1177億円)

    投資ファンド・アドバンテッジパートナーズのTOBで非公開化されます。

  • 3位:太平洋工業(1131億円)

    MBOで株式を非公開化します。


M&A Onlineは10周年

M&A Onlineとは

M&A Onlineは、M&A(企業の合併・買収)を、身近に感じ、深く知り、活用してもらうためのメディアです。2025年7月にローンチから10周年を迎えました。M&Aに広く関心を寄せていただき、社会課題となっている後継者問題の解消、さらには日本経済のイノベーションの実現に寄与すべく、日々、情報発信を行っています。

URL:https://maonline.jp/

株式会社ストライク

運営会社 株式会社ストライク

名 称:株式会社ストライク

所在地:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15階

代表者:代表取締役社長 荒井 邦彦

設 立:1997年7月

事業内容:M&A仲介業

公式Webサイト:https://www.strike.co.jp


広告の掲載、プレスリリース送付、取材のご案内、寄稿・ライター応募、提携のご依頼など、各種お問い合わせをお待ちしております。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月4日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次