増進会ホールディングス(Z会グループ)
8月からの先取りカリキュラムで確実な点数アップを狙う

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾・栄光ゼミナールでは、2025年度から、東京都の一部の教室で、中学生を対象に「定期テスト対策専門コース」を開講しています。8月からの授業では、新学期に学校で学ぶ単元を先取りで学習します。栄光ゼミナールの定期テスト対策を体験して、次の定期テストで成績アップを目指しませんか。
定期テスト対策専門コース
都立高校の一般入試は、学力検査や英語スピーキングテストの点数に、中学3年生の9教科の評定を利用した調査書点(内申点)を加えた合計点で合否を判定します。また、多くの私立高校の推薦入試などでも、中学3年生の評定が使われます。よい評定(内申点)を得るには、中学1・2年生のうちから、定期テスト等の成績を積み重ね、高校入試に備えることが重要です。
栄光ゼミナールでは、現在、東京都の一部の教室で「定期テスト対策専門コース」を開講しています。このコースでは、各中学校のテスト範囲や出題傾向をもとに指導を行います。早い段階から定期テスト対策を十分に行うことで、成績向上と中学3年生時の評定(内申点)につなげます。
授業は、部活動や学校行事で忙しくても両立しやすいよう、19時以降にスタートします。また、中学1・2年生は週2回、中学3年生は週3回の通塾で5教科の受講が可能です。
教科書準拠のカリキュラム
国語・数学・英語は、中学校が採択している教科書に準拠した教材を使用し、授業形式で学習します。学校の授業とリンクしやすく、理解が深まります。また、約1ヶ月先取りしたカリキュラムで学習するので、学校よりも先に進みすぎることがありません。教科書内容の理解と定着を段階的に行いながら、類題演習を積み重ねることで、日常的に「直近の定期テスト対策」を行うことが可能です。
英語・数学は週2回
英語・数学の授業は、週2回行います。短いスパンで教師が進捗確認することで、自然と学習習慣が身につき、理解度がより深まります。

「atama+」を使った理科・社会対策
理科・社会は、教科書準拠のAIを用いたオンライン教材システム「atama+」を導入し、生徒一人ひとりの進捗・理解度に応じた内容を提供します。学校で習った単元に合わせて学習することで、効率良く点数アップを目指します。教師が学習状況を確認しているので、生徒の理解度が不足していたり、学習進捗が遅れていたりする時などは、必要に応じて手厚くサポートします。
学校課題の進捗を管理
内申点を上げるためには、学校課題に丁寧に取り組み、提出期限を守ることが重要です。そこで、塾の宿題は、計算・漢字・英単語などの基礎学力の向上を目的とする内容のみとし、学校の課題にしっかりと取り組めるようにしています。学校の課題に丁寧に取り組み、さらに解き直しを行うことで、単元を完全に理解することを目指します。
また、「週間マイタスク」を活用し、生徒一人ひとりの学校課題の進捗を授業日に確認することで、以下の目的を達成します。
・学校課題を期日通りに提出できる
・不正解のままにせず、解き直したものを提出できる
・ただ「こなす」「とりあえず提出する」だけにならない、有意義な実践

受験対策について
定期テスト対策専門コースのカリキュラムでは、通常期と講習期で指導内容を変えています。通常期は定期テスト対策を行いますが、講習期間中は、これまでの重要単元の総復習や新学期・次学年につながる単元の予習など、受験対策を中心に行うことで、生徒の第一志望校合格まで導きます。
中学3年生の10月には全科目の新規単元を修了し、入試対策・志望校対策を行います。

※模試・ゼミへの参加は申込制です。
定期テスト対策コース概要
<対象学年>
中学1年生~中学3年生
<指導教科>
国語、数学、英語、理科、社会(5教科セットでの受講)
※1教科単位での受講はできません。
<受講スタイル>
・グループ指導(国語・数学・英語)
・AIを活用した学習システム「atama+」(理科・社会)
<開校教室・学年>
栄光ゼミナールの東京都の一部教室
※教室により開講学年・対象中学校が異なります。サイトよりご確認ください。
<時間割・受講料>
詳しくはお近くの開講教室までお問い合わせください。
栄光ゼミナールの定期テスト対策
栄光ゼミナールでは、「定期テスト対策専門コース」以外にも、中学生の定期テスト対策指導を行っています。「高校受験コース」の数学・英語の授業では、毎回、専用の教材を使用して30分~40分間の定期テスト演習*を行っています。また、定期テストの2週間前にはテスト範囲の学習を終了させ、直前期には、各中学校の試験範囲に合わせた、数学・英語のプレ定期テストを実施します。国語・理科・社会でも確認テストを実施し、弱点分野は問題演習を繰り返すことで、学校成績の向上につなげます。
※コース・学年・地域により実施内容が異なります。詳しくはサイトよりお問い合わせください。
■栄光ゼミナール
首都圏を中心に国内屈指の規模を持つ、中学・高校受験指導を行う少人数グループ指導の進学塾です。
少人数クラスでクラスメイトと切磋琢磨しながら学び、一人ひとりの強みを生かした戦略的な受験を実現する対面指導を行っています。
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
TEL:0120-315-853
[受付時間]月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00