カテゴリー

Web3の現在地 in FINOLAB【オフラインイベント開催!08/26(火)@大手町】

  • URLをコピーしました!

株式会社Recept

本イベントは、株式会社Recept・株式会社セブン銀行の二社共催イベントとなります。

本イベントでは、Web3に通じる分散型技術やユーザー主権の発想を、実社会にフィットするかたちで事業へと落とし込む企業が登壇します。

各社の最新動向のご紹介やパネルディスカッション、ネットワーキングを通じて、ご参加の皆さまの今後のビジネスにつながる有意義な時間をお届けいたします。

【開催概要】

日時:2025年8月26日(火)18:00~20:20

場所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビルヂング 4F

参加上限:一般(オフライン)60名

参加費:無料

お申込みリンク:https://recept-event2508.peatix.com

※ご応募が定員に達した場合は、抽選とさせていただきますので、ご了承ください。

◼︎スケジュール

18:00 ~ 18:05   開会ご挨拶、イベント概要説明(主催:株式会社Recept)
18:05 ~ 18:08   会場提供企業よりご挨拶(株式会社FINOLAB)
18:08 ~ 18:15   自社の取り組み紹介(株式会社Recept)
18:15 ~ 18:22   自社の取り組み紹介(株式会社Unyte)
18:22 ~ 18:29   自社の取り組み紹介(マイナウォレット株式会社)
18:29 ~ 18:36   自社の取り組み紹介(Fracton Ventures株式会社)
18:36 ~ 19:21   パネルディスカッション
19:21 ~ 19:41   オーディエンスからの質疑応答
19:41 ~ 19:44   共催企業よりご挨拶(株式会社セブン銀行)
19:44 ~ 20:20   ネットワーキング

※17時30分開場となります。

※内容の変更又は延期をする可能性がありますこと予めご了承ください。
 延期・中止の場合、お申し込み時にご利用されたメールアドレス宛にご連絡させて頂きます。

【こんな方におすすめのイベントです】

・Web3に関心のある方
・IT・フィンテック業界のプロフェッショナル
・セキュリティ・プライバシーの専門家
・新しい技術トレンドを学びたい方
・投資家やベンチャーキャピタリスト(VC)

【共催企業のご紹介】

株式会社Recept

Receptは2023年に創業し、デジタルアイデンティティ管理の先端技術「DID/VC」を専門に取り扱っております。
DID/VCはデジタル証明書におけるスタンダード技術となりつつあり、欧米を中心に広く活用が進んでいます。日本でもコロナワクチンの接種証明書やマイナンバーカード機能のスマートフォン搭載で活用されており、今後の普及が見込まれます。
当社はヨーロッパで制定された国際標準規格に準拠した技術基盤を開発しており、この基盤を他事業者が保有するアセットとかけ合わせ、より便利で安全なデジタル社会を生み出します。

株式会社セブン銀行

セブン銀行は、「近くて便利」「信頼と安心」を実現する独自金融サービスを提供しています。
日本全国を網羅する28,000台以上のATMは、セブン‐イレブンをはじめとするセブン&アイグループの各店舗に加え、商業施設や観光地、空港や駅などにも展開し、お客さまの多様なニーズにお応えしています。
また、個人のお客さまの日々の暮らしを支える利便性の高い口座事業や、ATMをはじめとするセブン銀行の強みを活かした便利で安全な法人向け事業など、DXを活かしたユニークな金融サービスを提供しています。
一方、これまでのATM運営のノウハウを活かし、米国、インドネシア、フィリピン、マレーシアの4か国でATMサービスを展開しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月5日 12時19分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次