株式会社IW
DJ Quik & Damyiah、ファンの声で実現した新たな“応援”の形。MV内に応援広告を挿入する“推しMV広告”がついに始動!

2025年7月31日(木)、東京・新宿東口の大型街頭ビジョン「ユニカビジョン」にて、アーティストの公式MV内にファンが制作した応援広告を挿入し、街頭で放映するという全く新しい試み——【推しMV広告】の第1弾が放映されました。
本プロジェクトは、推し広告専門代理店「センイルJAPAN」(運営:株式会社IW)と、エンタメ×テクノロジー領域のリーディングカンパニー 「株式会社ガイエ」、そして世界的音楽プロデューサー 「Ash」 が共同で企画した、革新的な応援広告プロジェクトです。
映像制作協力:株式会社Wanget(本社:東京都渋谷区)
本放映をもって、“推しMV広告”は正式に始動。
街頭での放映後にはファンの間で大きな反響を呼び、新たな推し活文化の幕開けを象徴する一日となりました。
推し活の進化系、“推しMV広告”とは?

“推しMV広告”は、アーティストの公式MVの中に、ファンの応援メッセージや広告要素を自然に挿入するという、まったく新しいスタイルの推し広告です。
従来の街頭ビジョン広告や紙媒体のポスターとは異なり、MVの世界観を壊すことなく、ファンの想いを映像に溶け込ませることが可能です。
これを実現しているのが、デジタル・プレイスメント技術。
この最先端技術により、ファンがより創造的かつ没入的な形で“推し”を応援できる、新しい表現の場が生まれました。
◾️推しMV広告に関する詳細
https://birthdayadjp.shop/blogs/birthday-ads/virtual-in-content-ads
第一弾プロジェクトの詳細


今回の映像作品は、アメリカの伝説的ラッパー DJ Quikと、彼の愛娘Damyiahがコラボした話題の新曲「OUTTA MY WAY」。
この30秒のMV内には、合計14箇所にファンが作成した“推し広告”が挿入されており、視覚的にも大きなインパクトを残しました。
新宿という日本屈指の情報発信地にて、巨大ビジョンから流れる映像は、現地に駆けつけたファンはもちろん、通行人の足を止め、“推し広告の未来”を感じさせる新しい体験となりました。
実際の放映の様子



プロジェクト実施概要

プロジェクト名:【世界初!あなたの推し広告が公式MV内に出現!】DJ Quik & Damyiah『推しMV広告』プロジェクト
実施日:2025年7月31日(木)
場所:新宿ユニカビジョン(東京都新宿区新宿3-23-7)
放映内容:「OUTTA MY WAY」推し広告特別編集MV(30秒)
プロジェクトページ:https://birthdayadjp.shop/products/oshimvad_djquik_damyiah
特設解説ページ:https://birthdayadjp.shop/blogs/birthday-ads/virtual-in-content-ads
今後の展望
“推しMV広告”は今後、日本国内外のアーティストとのコラボレーションを通じて拡大していく予定です。アーティスト公式映像への自然な推し広告挿入により、ファンとコンテンツが共創する新たな文化を生み出すことを目指します。
「ただ応援する」から、「共につくる応援」へ。
“推しMV広告”は、ファンがクリエイティブに参加する次世代の応援文化です。
センイルJAPANは、今後も推し活の進化を後押しする取り組みを続けてまいります。
コラボレーションを希望されるプロダクション様は是非お問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ】
センイルJAPAN運営事務局(株式会社IW)
MAIL:biz@birthdayadjp.com
WEB:https://birthdayadjp.shop/
※「推し広告®」は株式会社IWの登録商標です。