カテゴリー

レスパイト入院の利用促進を目指して!レスパイト入院ができる病院を検索できるポータルサイト「Med-Well レスパイト検索」を公開

  • URLをコピーしました!

コモン・クリエーション株式会社

近隣病院のレスパイト入院受け入れ状況を簡単検索。今後は口コミ・オンライン予約機能も提供予定

コモン・クリエーション株式会社(本社:福岡県福岡市、CEO:牟田 和貴)は、在宅介護を担うご家族・ケアマネジャーと病院をつなぐポータルサイトレスパイト入院ポータル 「Med-Wellレスパイト検索 」を公開しました。

本ポータルは、レスパイト入院を受け付けている医療機関を検索できるサービスです。将来的にはオンライン予約導線を実装し、レスパイト入院が可能な病床を「探す・比較する・予約する」を一気通貫で実現するプラットフォームを目指します。

目次

サービスの背景

地域包括ケアが進み、介護者支援を地域一体となって取り組む体制づくりが進むなかで、主たる介護者の身体的・精神的負担を一時的に軽減することを目的として「レスパイト入院」という仕組みがあります。

レスパイト入院とは、在宅で医療・介護を受けている患者さんが短期間だけ病院に入院し、その間に家族やケアマネジャーが休息や私用への対応を図れるよう支援する制度で、医療管理が必要な方でも専門スタッフと設備のもとで安全にケアを継続できる点が特徴です。

ステークホルダー別の課題

しかし、レスパイト入院については「どの医療機関が受け入れているか分かりにくい」「空床情報が見えにくい」「予約調整が電話中心で非効率」などの課題があります。

また、医療機関にとっても、レスパイト入院の周知のためには院外広報が不可欠で、未だ十分に活用されていないのが現状です。

ステークホルダー

既存の課題

ケアマネジャー・介護者

・どの病院がレスパイトを受け入れているか分からない

・調整は電話頼りで、入院を希望するタイミングで受け入れ可能な病院を探す必要がある

医療機関

・ベッドの満床維持と空床解消のために院外広報が不可欠

・慢性期病棟のベッド管理は院内外から申し込みがあるため、ベッドコントロールの業務が煩雑

こうした課題を解決するため、レスパイト入院を利用したい介護者と医療機関のマッチング効率を高めることを目的として、当社は病院の受け入れ情報をオープンデータとして整理・公開し、本ポータルサイトを立ち上げました。

病院・医療機関様へ

ポータルへの情報掲載・管理は無料です。

掲載や情報の追記を希望される医療機関さまは、弊社問い合わせフォームよりお申し込みください。

本件に関するお問い合わせ先

お問い合わせ・お申し込みは、弊社WEBページよりご連絡ください。

会社情報

法人名

コモン・クリエーション株式会社

https://common-creation.com/

代表者

牟田 和貴

設立

2020年10月20日

所在地

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11

Fukuoka Growth Next SOC-10

事業概要

SumiyokuおよびMed-Wellの開発、導入支援

ITシステム開発ウェブサイト、ソフトウェアの開発、および保守運用

経営・ITコンサルタント、および各種マーケティング業務

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月6日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次