カテゴリー

ナウキャストとスマートプラスクレジット、新規出店時の店舗開発から資金調達まで一気通貫で支援する店舗ビジネス事業者向けソリューションを共同提供

  • URLをコピーしました!

株式会社Finatextホールディングス

店舗開発DXツール「DataLens店舗開発」と中小企業向けファイナンスサービス「BizGrowth」が連携

 次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社ナウキャスト(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:辻中 仁士、以下「ナウキャスト」)と株式会社スマートプラスクレジット(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤 和明、以下「スマートプラスクレジット」)は連携し、新規出店時の店舗開発から資金調達までを一気通貫で支援する店舗ビジネス事業者向けのソリューションを共同で提供します。

目次

■提供背景

 ナウキャストは、クレジットカード決済データや人流データなどのオルタナティブデータと生成AIを用いて店舗開発業務の効率化と最適化を実現し、データドリブンな意思決定を助けるツール「DataLens店舗開発」を提供しています。様々な業種でご利用いただく中で、小売業や美容業、飲食業などのお客様の一部から、新規出店時の初期費用の負担や商品仕入れに伴うキャッシュフローに関するご相談をいただいていました。

 一方、スマートプラスクレジットの「BizGrowth(ビズグロース)」は、商品の仕入れや広告出稿などに関する支払いを分割で後払いできるサービスです。主にEC事業のお客様を中心にご利用いただいていますが、「BizGrowth」を活用して事業を拡大しているお客様の中には、新たに実店舗展開を検討しているものの、初期費用の重さが負担となり二の足を踏んでいるケースがありました。

 そこでナウキャストとスマートプラスクレジットは、新規出店時の初期費用やキャッシュフローに課題を抱えるお客様を包括的に支援するため、共同でソリューションを提供することとしました。

■共同ソリューションについて

 店舗ビジネスを展開する事業者に対し、「DataLens店舗開発」と「BizGrowth」をワンパッケージにして提供します。本ソリューションでは、新規出店に係る内装工事費や設備費用についても「BizGrowth」の後払いサービスをご利用いただけます。

※「BizGrowth」のご利用には審査がございます。

■今後の展開

 今後、「DataLens店舗開発」に既存店舗の管理機能を追加し、新規出店だけでなく既存店舗も含めて支援できるソリューションとして展開していきます。また、「DataLens店舗開発」上の法人基本データや、各種オルタナティブデータをもとに算出した店舗売上予測値などを活用した与信モデルの構築も検討しています。

【参考情報】

■「DataLens店舗開発」について

 「DataLens店舗開発」は、クレジットカード決済データや人流データなどのオルタナティブデータと生成AIを用いて物件情報の収集・管理の効率化と物件選定の最適化を実現し、店舗開発者のデータドリブンな意思決定を助けるツールです。

◯提供機能

  1. AIによる物件情報(マイソク)の取り込み
    メールに届いた物件情報をシームレスにAIで処理することにより手間なく情報を抽出・整理。
    ※マイソク…不動産用語で、物件の概要、間取り図、設備、交通アクセスなどをまとめた資料の通称。

  2. 物件情報のクラウド管理
    取り込んだ物件情報や物件の検討ステータスをクラウド・パイプラインで一元管理。

  3. オルタナティブデータを活用した物件スクリーニング
    クレジットカードの決済データや人流データから物件周辺の商圏情報を把握し、効率的にスクリーニング。

  4. 売上予測
    既存店の売上データ、公的統計、クレジットカード決済データなどをもとに候補物件の売り上げを予測。

※分析に用いるデータには、氏名、生年月日等の個人を特定できる情報は一切含まず、また活用に際しては統計化した上で、個人情報に復元できないように加工したものを使用しています。

◯サービスサイトURL

 https://lp.datalenshub.com/property

■「BizGrowth」について

 「BizGrowth」は、商品の仕入れや広告出稿などに関する支払いを分割で後払いできる、スタートアップや中小企業のための新しいファイナンスサービスです。パートナー企業のプラットフォーム上のデータを活用することでスタートアップや中小企業の融資プロセスを効率化・最適化し、成長期にある事業者が自社のブランドを守りながら無理のないペースで成長に投資していくことを支援します。手数料率など詳しくは以下のサービスサイトをご覧ください。

◯サービスサイトURL

 https://bizgrowth.smartplus-credit.com/installments/


【Finatextグループと株式会社ナウキャスト、株式会社スマートプラスクレジットについて】

 Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。

会社名  : 株式会社Finatextホールディングス

代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太

証券コード: 東証グロース市場 4419

設立   : 2013年12月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号
       住友不動産九段ビル9階

公式サイト: https://finatext.com/

■株式会社ナウキャストについて

 株式会社ナウキャストは、東京大学経済学研究科渡辺努研究室における「東大日次物価指数(現:日経CPINow)」プロジェクトを前身として2015年に設立された、オルタナティブデータのリーディングカンパニーです。次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、ビッグデータ解析事業を担っています。POSデータやクレジットカードの決済データ、求人広告データなどの「オルタナティブデータ」を多数扱い、生成AIを活用した事業者の業務支援に取り組んでいます。また、独自の経済指数を開発し、経済統計のリアルタイム化、企業の経営戦略の見える化を行い、国内外250社以上の金融機関、シンクタンク、政府、政府系金融機関、海外ヘッジファンド等の資産運用、経済調査業務を支援しています。

会社名  : 株式会社ナウキャスト

代表者  : 代表取締役CEO 辻中 仁士

設立   : 2015年2月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル 9階

公式サイト: https://nowcast.co.jp/

■株式会社スマートプラスクレジット

 株式会社スマートプラスクレジットは、貸金や割賦販売といったクレジット関連のビジネスプラットフォーム「Crest(クレスト)」を軸に、事業者によるクレジットサービスの提供を支援するフィンテック企業です。当社は、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、クレジット領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。

会社名  : 株式会社スマートプラスクレジット

代表者  : 代表取締役 大澤 和明

設立   : 2022年4月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階

公式サイト: https://smartplus-credit.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次