カテゴリー

Pearl Abyss、『紅の砂漠』の最新デモバージョンを「gamescom 2025」で初公開

  • URLをコピーしました!

株式会社Pearl Abyss JP

Pearl Abyss Corp.(パールアビス、本社:大韓民国果川市 ) は8月20日から24日までドイツ・ケルンで開催される世界最大級のゲームイベント「gamescom 2025」に出展し、オープンワールドアクションアドベンチャー『紅の砂漠』の最新デモバージョンを初公開することを発表しました。 

目次

■gamescom

「gamescom」は、ヨーロッパ発のゲームイベントとして、世界中のゲーマーやメディア、業界関係者が参加し、最先端のゲームタイトルや未発表コンテンツが初披露される世界最大級のゲームイベントのひとつです。 

Pearl Abyssは本イベントにて、『紅の砂漠』の最新プレイアブルデモを出展します。 

■『紅の砂漠』最新デモ

今回公開された最新デモでは、『紅の砂漠』の序盤から中盤にかけてのクエストとストーリーの一部を体験できます。舞台は広大な「ファイウェル大陸」で、プレイヤーは熾烈な戦場を抜け、各地を冒険しながら物語を進行できます。

特に注目すべきは、実際の戦場を彷彿とさせる大規模なリアルタイム戦闘です。頭上を飛び交う砲弾、兵士たちの歓声、武器の衝突音、煙と炎が渦巻く戦場など、緊張感と没入感を極限まで高めた演出が展開されます。各キャラクターの物語は、高品質なカットシーンを通じて鮮やかに描かれています。主人公「クリフ」をはじめ、灰色たてがみ団の仲間「ウンカ」、カルフェイドの領主「ステファン・ランフォード」、そしてカルフェイドを裏切った「カシウス・モーテン」など、物語の重要人物たちが登場し、プレイヤーは『紅の砂漠』のストーリーの一端を体験することができます。

また、BlackSpace Engineによって構築されたファイウェル大陸は、自然光や天候が時間とともに変化し、山脈や断崖といった地形もリアルに再現。物語と環境が一体となり、プレイヤーはまるでその世界に入り込んだかのような体験が可能です。

■最高のプレイ環境とグローバル試遊の拡大

最高のゲームプレイ体験を実現するために、Pearl AbyssはグローバルパートナーであるAMDおよびSamsung Electronicsと協業し、「gamescom 2025」展示ブースではAMDのハードウェアと、Samsungのゲーミングモニター「Odyssey OLED G6・G8」を用いた、リアルかつ滑らかなゲーム体験を提供します。 

  

さらに、Pearl Abyssは8月29日〜9月1日にアメリカ・シアトルで開催される「PAX WEST 2025」にも出展予定です。『紅の砂漠』の新デモバージョンを、北米のゲームファンにも体験してもらうことで、グローバルでの認知と期待をさらに高めていきます。

■さまざまなプラットフォームでプレイ可能

『紅の砂漠』は、Steam、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Apple Macでプレイ可能です。また、Steam、PlayStation、Xboxの各ストアでは、ウィッシュリストへの追加が可能となっています。 

》 「紅の砂漠」ウィッシュリスト: 

・STEAM:https://store.steampowered.com/app/3321460/CRIMSON_DESERT/  

・PlayStation:https://store.playstation.com/concept/10002363/  

・Xbox:https://www.xbox.com/en-us/games/store/crimson-desert/9ng592g0w474  

  

》 関連リンク: 

・『紅の砂漠』公式サイト:http://crimsondesert.pearlabyss.com  

・『紅の砂漠』日本公式X:https://twitter.com/CrimsonDesertJP  

・『紅の砂漠』公式YouTube:https://www.youtube.com/CrimsonDesert/  

  

権利表記:© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次