カテゴリー

ChillStack、「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に出展(8/19〜20)

  • URLをコピーしました!

株式会社ChillStack

〜経理・財務部門の生産性向上を実現する不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」をご紹介〜

AIを用いた高精度な不正検知サービスやサイバーセキュリティサービスを開発・提供している株式会社ChillStack(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊東 道明、以下「ChillStack」)は、8月19日(火)と20日(水)に東京ビッグサイトで開催される「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に出展します。

ブースでは、AIを活用した不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」による不適切な経費の検出プロセスのデモンストレーションを行います。あわせて、導入事例をもとに「Stena Expense」を活用したコスト最適化やガバナンス強化の具体的な効果を紹介し、経費管理の精度向上や不正リスクの軽減に向けた活用方法をご提案します。

◼️出展サービスの概要

・不正経費自動検知クラウド「Stena Expense」

企業の個人立替経費の申請・承認データを元に、不正検知AIが自動的に不正や異常(不適切)な利用を検知するシステムです。お使いの経費精算システムはそのままで、経費精算データから経費の「二重申請」や「交通費の水増し」などの不正を検出します。また、一人ひとりの従業員の申請履歴を分析することで、「特定個人との多頻度利用」や「特定店舗での多頻度利用」といった不適切もしくは異常と推察される経費利用も検出できます。

AI技術を活用し、経費申請データを時系列かつ網羅的に解析することで、従来の目視では困難だった異常を検出することが可能となり、間接部門の生産性向上とガバナンスの強化を実現します。

◼️「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」について

「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」は、企業の管理部門向けの業務改革・生産性向上を支援するソリューション・サービスを一堂に集めたハイブリッド展示会です。DX分野における日本最大級となる780社が出展予定で、分野ごとに8つの専門展を開催。各ブースにて出展製品やサービスの体験や比較検討、商談を行うことができます。

日程  :2025年8月19日(火)9:30-18:00

         8月20日(水)9:30-16:00

会場  :東京ビッグサイト 西1・2ホール

​​小間番号:13-2

参加費 :無料(※事前登録制)

事前登録および展示会の詳細は下記Webサイトをご覧ください。

https://dxpo.jp/real/box/tokyo/

◼️株式会社ChillStackについて

【会社概要】

会社名      :株式会社ChillStack

所在地      :東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目16番10号 代々木エアハイツ 206

創業       :2018年11月

代表取締役    :伊東 道明

コーポレートサイト:https://chillstack.com/

事業内容:

「社会のイノベーションを、AIとセキュリティの最先端技術で支える。」

ChillStackは、AIやDXの発展にともなうリスクを包括的に解決する、世界トップレベルのAIセキュリティ技術によるソリューションを提供しています。企業向けには、不正・異常分析や安全なAI活用を支えるサービスを展開。官公庁とも連携し、より複雑で高度な社会課題の解決に向けた研究開発や社会実装も進めています。

<サービス>※一部抜粋

・経費の不正・不備を自動で検査するAIシステム「Stena Expense」

 https://expense.stena.chillstack.com

・不正利用の自動検知で生成AI活用を促進するサービス「Stena AI」

 https://ai.stena.chillstack.com

・サービスのセキュリティリスクを洗い出す「セキュリティ診断」

 https://pentest.chillstack.com

・AIのセキュリティ対策に関する研究開発、コンサルティング「AIディフェンス研究所」

 https://jpsec.ai

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次