カテゴリー

「すみっコぐらし」のあそび場、東京に初出店!『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』イメージイラスト公開&入場予約開始!

  • URLをコピーしました!

サンエックス株式会社

入場者に数量限定「あそびスタジオ オリジナルアート」のオープン記念シールをプレゼント!

サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田洋史)は、株式会社バンダイナムコエクスペリエンス(本社:東京都港区、代表取締役社長:川﨑寛)と株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:川﨑寛)が共同で展開する、「すみっコぐらし」の世界観を思う存分楽しめるあそび場『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』が2025年9月3日(水)にオープンするにあたり、イメージイラスト公開&入場予約開始されることをお知らせします。

『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は4店舗目で、関東エリアでは初めての出店です。『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』では、すみっコぐらしの中でも人気の高いキャラクター”とかげ”をメインデザインに採用し、“とかげのおかあさん”の背中を滑る滑り台や、とかげの住む森をイメージしたボールプールを設置。すみっコぐらしファンに喜んでもらえる要素を多数取り入れています。また、現在展開中の店舗の中で最も広い店内にはボールプールの的当てや、キャンプエリアに“ぺんぎん?”をデザインしたスイカのシーソーなど、体を動かしたいお子さまにも楽しんでいただけるあそびをそろえています。大好きなすみっコぐらしと、とっておきの時間を過ごすことができます。

あそびスタジオ オリジナルアートに、“えびふらいのしっぽ”があそびスタジオオリジナルエプロンを着て仲間入り!オープン記念キャンペーンとして、入場したお子さまには数量限定で、あそびスタジオ オリジナルアートの「オープン記念シール」をプレゼントします。※お子さま1名につき1枚プレゼント

『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は当面の間、入場予約制です。公式サイトよりご予約をお願いします。

▼公式サイトURL

https://bandainamco-am.co.jp/kids/sumikko_studio/katsushika-kanamachi/

【詳細は次ページ以降をご覧ください】

目次

■施設マップ公開!

施設内は、まちエリア、みずうみエリア、キャンプエリア、ベビーエリア、グッズエリアの5つのエリアで構成しています。

さらに、これまでの遊びも進化し、ごっこあそびでは、ピザやきごっこが登場。“しろくま”モチーフの窯ですみっコぐらしならではのさまざまなピザを焼くことができます。ぬいぐるみあそびでは、ぬいぐるみを自由に置いて撮影できる“撮影スポット”が加わります。

■「すみっコぐらしあそびスタジオ公式LINE」について

すみっコぐらしあそびスタジオでは、最新情報やお得な情報を「すみっコぐらしあそびスタジオ公式LINE」にてお届けしています。『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』の最新情報や写真も配信を予定!入退場にもLINEを利用しますので、公式LINEへ友だち追加をお願いします。

公式LINE: https://line.me/ti/p/@140mkpte

■オープン記念キャンペーンについて

入場したお子さまに数量限定で、あそびスタジオ オリジナルアートの「オープン記念シール」をプレゼントします。お子さまが施設で着られるあそびスタジオオリジナルエプロンをすみっコたちも着たかわいいデザインです。数量限定ですので、早めの来場をお待ちしております。

※お子さま1名につき1枚プレゼント

▲オープン記念シール(サイズ:直径7cm)

■入場予約方法

『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は、当面の間ご利用には事前予約が必要です。以下公式サイトよりご予約をお願いします。

予約枠の時間内に来店し、受付時に予約完了メールの画面の提示してください。

※予約枠は入場受付時間です

※予約枠は随時公開予定です

※1組につき代表者1名のみ予約可能(1組最大5名まで)

公式サイトURL: https://bandainamco-am.co.jp/kids/sumikko_studio/katsushika-kanamachi/

【施設概要】

『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』 

  所在地

東京都葛飾区東金町一丁目10番1号

オープン日

2025年9月3日(水)

 施設面積

202.50㎡(61.26坪)

 営業時間

10:00~19:00(最終受付18:30)

 利用料金

【平日基本料金】

こども(6か月~12歳):30分 700円 / 延長料金10分 250円

おとな(20歳以上): 600円 / 延長料金なし

【休日基本料金】

こども(6か月~12歳):30分 800円 / 延長料金10分 300円

おとな(20歳以上): 700円 / 延長料金なし

※対象年齢0歳6カ月~12歳までのお子さま向けの施設です。

※大人のみのご入場はできません。

※保護者の付き添いがないお子さまの入場はできません。

 入場予約制

入場予約制です。ご利用の際は、公式サイトよりご予約ください。

 公式サイト 

  URL

https://bandainamco-am.co.jp/kids/sumikko_studio/katsushika-kanamachi/

 公式LINE

https://line.me/ti/p/@140mkpte

※インフォメーションの情報は発表時現在のものです。発表後予告なしに内容を変更、中止することがあります。

※画像はイメージです。

※表示価格は全て税込みです。

※商品・特典・景品・ノベルティは数量に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。

【「すみっコぐらしあそびスタジオ」とは】

子どもから大人まで幅広く愛される大人気キャラクター「すみっコぐらし」の可愛い世界観に入り込んであそべる施設です。すみっコたちをモチーフにしたすべり台やボールプール、ごっこあそびなどお子さまが夢中になる遊びが盛りだくさん。ファンにはおなじみのシーンも再現し、ここだけの写真を撮影することができます。親子揃って夢中になって楽しめて、素敵な思い出を残すことができます。

■『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』10/31(金)公開決定!

「映画すみっコぐらし」は、2019 年に初めての劇場アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』を公開して以来、2023 年に公開されたシリーズ第3弾までの累計観客動員数が300 万人を超えるなど大ヒット映画シリーズに成長しました。そして今年10月31日(金)には、第4弾の公開が決定!今度の舞台は「空の王国」です。すみっコたちが繰り広げる、シリーズ史上もっとも【あげあげ】な物語にご期待ください!

【ストーリー】
すみっコの町はここのところずっと雨ばかり。雨のせいで、 あげものコンビ・とんかつとえびふらいのしっぽの体がじめじめに…。そんなある日のこと、空からとつぜん何かが落ちてきた!「だいじょうぶ?」すみっコたちがかけよると、そのコは空の王国からやってきた〈おうじ〉だった。雲の上は今しんこくな水不足。王国のピンチを救うため、すみっコたちの空の冒険がはじまります!

【映画すみっコぐらし公式サイト】 https://sumikkogurashi-movie.com/
【映画すみっコぐらし公式X】 https://x.com/sumikko_movie
【映画すみっコぐらし公式Instagram】 https://www.instagram.com/sumikko_movie/

■すみっコぐらしとは
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/

●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!
グッズやイベント情報を随時更新中!
▼すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
▼すみっコぐらし公式Twitter
https://twitter.com/sumikko_335

■サンエックスについてhttps://www.san-x.co.jp/company/ 
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。

©2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.  ©2025 日本すみっコぐらし協会映画部  

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次