カテゴリー

外資就活ドットコム、「AI選考対策」のアクティブユーザー数が50,000人突破

  • URLをコピーしました!

株式会社ハウテレビジョン

~「AI選考対策」で検索された企業ランキングを発表~

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2024年7月に提供を開始した就職活動における選考対策をAI活用で効率化する「AI選考対策」のアクティブユーザー数が累計50,000人を突破(※1)したことをお知らせします。

近年、就職活動において学生が重視する項目のひとつに「タイムパフォーマンス(タイパ)」があげられます。特に選考準備や面接対策といった就活実務におけるタイパ向上へのニーズは急速に高まっています。選考対策において、企業側は独自の選考フローや選考基準を持ち、画一的な対策では対応ができないケースも多いため、一社ずつの対策に多くの時間と労力がかかります。当社ではこのような課題に対し、選考対策の時間効率を高める「AI選考対策」機能を2024年7月に提供開始しました。また一方で、本機能を活用してできた時間を、学生が本来取り組むべきである学業や専門性を高めるための時間にあて、より充実した学生生活を送れるよう支援することも目指しています。

「AI選考対策」機能はインターンと本選考に別れており、対象の企業名を入力し、部門・職種を選択すると「外資就活ドットコム」の選考体験記を数秒でAIが分析し、選考・面接の内容や先輩のアドバイスを要約して提供します(※2)。対象企業数はインターンが329社、本選考が381社で、主に25卒・26卒の学生による体験記約4,000件が対象(※1)です。また、「外資就活ドットコム」の体験記は最終面接を通過した学生、インターンに参加した学生のみの体験記で、各投稿は1,000文字以上の情報量となっており、それらをもとにした質の高い対策が可能になります。

「AI選考対策」サービスページ:

https://gaishishukatsu.com/report_analytics/search

サービス動画:

https://youtu.be/0fujdIF87pw

「AI選考対策」のアクティブユーザー数は累計50,000人を突破し、27卒の利用者は26卒に比べ約30%増と利用が拡大しています。2024年7月の提供開始から「AI選考対策」で検索された企業のランキングを発表いたします。ランキングでは当社が2025年6月に発表した、2027年卒 就活人気企業ランキング(2025年6月)上位の企業群(※3)が多く検索されています。人気がある企業は競争率も高く、時間効率の向上という側面以外にも、実際に選考を通過した学生の体験記をもとに各選考の対策を行うことで、選考突破に向けた準備をより効果的に進めることができます。

「AI選考対策」は今後も、対応企業の追加や最新の選考データのアップデートを予定しております。当社は引き続き、学生にとっての就職活動・企業にとっての採用活動がよりよいものとなるよう尽力してまいります。

※1 外資就活ドットコム調べ、2025年7月時点

※2 「AI選考対策」機能の利用には「外資就活ドットコム」の会員登録が必要となります

※3 2025年6月発表、「2027年卒 就活人気企業ランキング(2025年6月)」

   https://howtelevision.co.jp/news/post-114/

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。

サービスページ:https://gaishishukatsu.com/

企業様向けページ:https://biz.gaishishukatsu.com/

AI選考対策:https://gaishishukatsu.com/report_analytics/search

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次