カテゴリー

【イベントレポート】名古屋の大須商店街に妖怪たちが大集結!『大須YOKAI百鬼夜行パレード presented by 動き出す妖怪展』が開催されました。

  • URLをコピーしました!

テレビ愛知株式会社

動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会 (テレビ愛知・一旗・時事通信社)は2025年8月3日(日)に、『大須YOKAI百鬼夜行パレード presented by 動き出す妖怪展』を、大須商店街にて実施しました。

日本の妖怪伝承に由来しいろいろな妖怪が列をなして練り歩く「百鬼夜行」を、名古屋の夏の風物詩『大須夏まつり』と『動き出す妖怪展 NAGOYA』とのタイアップにて開催。「天狗」「河童」「から傘おばけ」「豆腐小僧」など、個性豊かな妖怪たちが大須商店街を練り歩き、沿道は大いににぎわいました。妖怪たちの写真撮影を楽しむ方も多く、大盛況のうちにパレードは終了。年齢や性別を問わず、商店街を訪れた多くの方が足を止めてパレードに見入り、改めてYOKAIカルチャーの根強い人気を実感する機会となりました。また、『動き出す妖怪展 NAGOYA』も、開幕から早くも来場者3万人を突破し、大変ご好評をいただいています。この夏、名古屋は妖怪イベントで大いに盛り上がりを見せています。

目次

【公式記録写真】

『動き出す妖怪展』とは

『動き出す妖怪展』は、江戸・明治時代などの絵師によって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」を中心に日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

さらに本展は、日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力のもと妖怪文化や妖怪画・戯画・妖怪美術の解説に加え、思わず目を見張るような、妖怪が立体的に登場する演出などで、子どもも大人も夢中になる“YOKAI”ワールドを「楽しみ、学び、体感する」新感覚のアートエンターテインメント展覧会です。

【チケット情報】

<入場料(税込み)>  

当日券   :おとな 2,200円    高大専門 1,500円  こども  700円 シニア(65才以上)1,900円 

※こども料金は4歳以上中学生以下です。 

※3歳以下の入場は無料です。(チケット不要)

※障がい者等割引券 おとな 1,000円(高校生以上)  こども400円 

※身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方1名(「ミライロID」も使用可)が対象です。

【チケット購入先】

<WEBチケット販売>

アソビュー!、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、

いこーよ、KKDAY、Boo-Wooチケット、CentX

<店頭チケット販売>

セブン‐イレブン店頭マルチコピー機(Pコード:995-508)

ローソン、ミニストップ店内Loppi(Lコード:41421)

ファミリーマート店内マルチコピー機 

 中日新聞販売店

<会場チケット販売>

会場券売機  ※チケットは当日会場でも購入いただけます。※現金のみの取り扱いとなります。

【開催概要】

◇開催日時   :  2025年7月19日(土) ~9月23日(火)  9:30~20:00(最終入場19:30)

※開催期間中休館日なし

◇開催場所   :  金山南ビル美術館棟 (旧名古屋ボストン美術館)

                  (愛知県名古屋市中区金山町1丁目1−1)

◇主催    : 動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会(テレビ愛知・一旗・時事通信社)

◇共催    : 中日新聞社、日本経済新聞社

◇特別協力 : 西尾市岩瀬文庫、妖怪美術館(小豆島)

◇協力   : ヤマハ、キャライノベイト

◇後援   : 愛知県、名古屋市、名古屋市教育委員会、FM AICHI、ZIP-FM

◇企画・制作 :    一旗、テレビ愛知

◇公式HP  :  https://www.yokaiimmersive.com

チケット販売詳細や最新情報は公式HPをご確認下さい。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月7日 18時05分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次