カテゴリー

事業経営業の武ダGEADが推進する「地方創生×子育て支援」~出生率低迷の北海道から未来と夢に繋げるこども園経営で少子化問題にアプローチ~

  • URLをコピーしました!

武ダGEAD株式会社

札幌・江別・函館で計7施設経営、基準の2倍以上の手厚い保育体制 / プロバレーボールチームと連携した「うんどう教室」を実施

武ダGEAD株式会社(本社:札幌市・東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:武田幹郎)は、武ダGEADグループ全体のシナジーを活かした独自の取り組みを展開し、地域経済の活性化と子育て支援を両輪で回すことで、北海道から日本全体の社会課題に挑み、未来を担う子どもたちを応援しています。

男子プロバレーボールチーム「北海道イエロースターズ」の選手による「うんどう教室」の様子
選手とハイタッチする園児

□加速度的に進む少子化

2025年6月に厚生労働省から発表された日本の出生数が過去最低を記録し、北海道の出生率が全国でワースト3位という状況は、深く考えるべき現実です。この大変な少子化の流れに対し、ただの慈善活動としてではなく、これまでの事業経営で培った視点を活かして具体的な解決策を見つけ、子どもたちの未来に明るい希望を届けたいと考えています。

□事業経営の視点で実現する、地域と子育ての好循環

武ダGEADは、事業経営業の力を活かした地方創生に取り組んでいます。企業に合わせたビジネスモデルを構築し、企業の成長と発展を実現しています。地域に魅力的な企業があると雇用が安定し、その地域に活力が生まれます。さらにグループシナジーを活かして認定こども園、保育園を経営することで出産や子育てを前向きに後押し、少子高齢化に歯止めをかけられると信じています。私たちは経営の視点と地域への深い理解の元に社会全体にポジティブな循環を生み出し、地域企業に伴走し子育て世帯、そして子どもたちにエールを送ります。

□独自の子育て支援への取り組み

札幌・江別・函館で計7つの認定こども園・企業主導型保育園を経営しています。

手厚い保育体制による安心感の提供

 子どもたち一人ひとりに寄り添った質の高い保育を実現するため、保育士を国の配置基準の2倍以上 配置しています。これにより、きめ細やかなケアと安全な環境を提供し、保護者が安心して仕事に集中できる基盤を築いています。

プロバレーボールチームとの連携

 2024年9月に男子プロバレーボールチーム「北海道イエロースターズ」をM&Aし、武ダGEADグループに迎え入れました。男子プロバレーボールチームが武ダGEADグループの一員となった強みを活かし、現役選手が週に1回、認定こども園(厚別・江別・野幌の3園)を訪問し、「うんどう教室」として、身体の動かし方やストレッチ、ボール遊びなど、身体を動かす楽しさを教えています。選手は子どもたちに大人気で、バレーボール選手に憧れを持つようになった子もいます。子どもたちの心身の健全な成長を促し、「生きる力」を育む当社ならではのユニークな取り組みです。

池田選手と一緒にストレッチをする子どもたち

北海道イエロースターズ 池田 颯太選手(26)のコメント

子どもたちと触れ合う楽しい機会。身体を動かす楽しさを伝えたいです。バレーボールだけでなく、スポーツ全般に興味を持つきっかけになると嬉しいです。

未来の可能性を広げる体験型教育

 子どもたちの探求心を育むため、武ダGEADグループの武ダ技建創の施工現場で見学会も実施しています。「まちづくり」の現場に触れることで、子どもたちの視野を広げ、将来への興味・関心を深める機会を提供しています。現在約200名の園児が通園しています。

武ダGEADグループの武ダ技建創の施工現場で行った見学会

□GEADあおぞらこども園一覧

   【認定こども園】                   【企業主導型保育園

GEADあおぞらこども園 厚別(札幌市)       GEADあおぞら保育園 南平岸(札幌市)

GEADあおぞらこども園 江別(江別市)       GEADあおぞら保育園 元江別(江別市)

GEADあおぞらこども園 野幌(江別市)       GEADあおぞら保育園 桔梗(函館市)

                                                                  GEADあおぞら保育園 石川(函館市)

公式ホームページ  https://www.gead-aozora.co.jp

□メディアの皆様に取材いただけること

・こども園及び保育園の様子

・うんどう教室の様子

 基本日程:毎週火曜日・金曜日(異なる場合もありますのでお問い合わせください)

 1日1園実施の場合→10:00~

 1日2園実施の場合→1園目9:45~、2園目10:55~

・北海道イエロースターズ選手へのインタビュー

・武田社長へのインタビュー

・園児へのインタビュー

その他、ご要望がございましたら調整させていただきます。

□武ダGEAD株式会社について

「事業経営業で企業の成長と発展をリードし、日本そして世界に貢献する。」というミッションのもと、「ひとづくり」と「まちづくり」に関わる各種事業を展開しています。

所 在 地

札幌本社 〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条1丁目6番15号武田ビル

東京本社 〒104-0044 東京都中央区明石町8-1聖路加タワー

代 表 者

代表取締役社⻑兼CEO兼グループ総代表 武田 幹郎

創 業

2014年10月1日

資 本 金

連結8億4,630万円

U R L

https://www.takeda-gead.co.jp

取材のお申込み・お問い合わせ先

【武ダGEAD株式会社】 経営企画部 柳田・中村

TEL:011-833-7000

Email:masanori-yanagida@takeda-gead.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次