株式会社レッドクリフ
〜壇ノ浦の戦いから840年の節目に、過去と未来をつなぐアートが夜空に出現〜
ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)と、山口県下関市吉見でドローン事業「ドローンスクール下関」を運営する株式会社A-commerce(本社:東京都港区、代表取締役:秋葉 良和、以下「ドローンスクール下関」)は、2025年8月13日(水)に開催される「第41回 関門海峡花火大会」(山口県下関市・福岡県北九州市)にて、3年連続となる共催イベント「海峡ドローンショー」を実施いたします。
本年は、「壇ノ浦の戦い」から840年の節目に合わせ、同大会史上最多となる840機のドローンを用いた空間演出を実施。歴史とテクノロジーが交錯する「タイムトラベル」をテーマに、壮大なストーリーを夜空に描き出します。

歴史とテクノロジーが交錯する“タイムトラベル”の旅へ
今回のショーでは、「タイムトラベル」をコンセプトに、過去から現在、未来へと時間を旅する壮大なビジュアルストーリーを展開します。ドローンによって描かれる時計の逆回転を皮切りに、壇ノ浦の戦い、鯨やフグ、関門海峡たこなどの海洋生物をはじめとする下関ゆかりのモチーフをダイナミックかつ繊細に描き出し、夜空を舞台に地域の文化と物語を表現します。

ドローンショーは、同大会の開会式終了後の19時45分から約15分間で実施予定。第1ステージは、地元企業がスポンサーとなって展開されます。
ナショナルスポンサーに「ノートンライフロック」が協賛

第2ステージは昨年に引き続き、消費者向けセキュリティブランド「ノートン」を提供する、株式会社ノートンライフロック(日本法人:東京都港区)がナショナルスポンサーとして協賛。世界的企業の協力のもと、テクノロジーを通じた地域貢献を実現します。
特別観覧席も設置
本年の大会では、新型コロナウイルス感染症の影響により成人式が実施できなかった令和3年度対象者を招待し、特別観覧席を設置予定。地域の魅力を再発見し、記憶に残る時間を共有できる機会を提供します。
また、ドローンスクール下関による空撮映像は、TVQ九州放送との連動で当日にライブ放送されるほか、後日編集映像が下関観光コンベンション協会に寄贈される予定です。
「第41回 関門海峡花火大会」共催イベント「海峡ドローンショー」概要
日時:2025年8月13日(水)19:45~20:00 / 約15分間(※)
会場:下関会場(岬之町埠頭、あるかぽーと下関、カモンワーフ、唐戸市場前)
主催: ドローンスクール下関
ドローンショー運営:株式会社レッドクリフ
※…当日の天候によっては、安全を最優先し、ドローンショーが中止となる可能性があります。天候によるイベントの開催可否に関する最新情報は、「第41回 関門海峡花火大会 下関会場」の公式ウェブサイト(http://shimonoseki21c.jp/hanabi.html )にてお知らせされますので、ご確認ください。
株式会社A-commerce 会社概要
株式会社A-commerceは民間・行政の海外ビジネスアドバイザー。下関市の海外ビジネスアドバイザーも務める。2022年11月、オンラインが世界中に定着してきた背景を鑑み、下関から世界に通じるサービスや人材を育成する目的で、地域密着型のインターナショナル施設「クロスカルチャーマガジーノ」を開設。施設内で海の見えるイタリアンカフェCafé Dal Mare(カフェダルマーレ)、海外人材を育成するカルチャーセンター、そしてドローンスクール下関を運営。
ドローンスクール下関では、下関市の主たるイベントをドローン空撮・動画編集をして下関市に寄贈している。
名称 :株式会社A-commerce(A-commerce Inc.)
所在地 :東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・レジデンシィズ内
代表者 :代表取締役 秋葉 良和
設立 :2006年9月5日
事業内容:ドローン国家資格の講習、ドローンスクールの運営、ドローンショップの運営、ドローンによる空撮・点検・構造物検査・農薬散布、海外ビジネスアドバイス 他
資本金 :1,000万円
株式会社レッドクリフ 会社概要
「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団。国内ドローンショー市場でシェアNo.1(株式会社 富士キメラ総研「映像DX市場総調査 2024」|2023年実績)を誇るリーディングカンパニーで、特に1,000機以上の大規模なショーに強みを持つ。ベテランアニメーターによる高品質のアニメーションと、業界最先端のドローン性能による安全かつ唯一無二のドローンショーを実現。2024年8月、国内初となる花火搭載ドローンを用いたショーを成功させ、国内最大規模の3,000機のテスト飛行も実施。さらに同年9月、中国・深圳にて7,998機のドローンによる世界最大のディスプレイとしてギネス世界記録™を更新(※)。日本の伝統的な祭りやイベントとの融合を図り、地域社会の活性化にも貢献。
※…挑戦したタイトル:largest light mosaic by drones/multi-rotors(マルチローター ドローンによる最大の光のモザイク)、達成日:2024年9月4日

名称 :株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)
所在地 :東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
代表者 :代表取締役 佐々木 孔明
設立 :2019年5月15日
事業内容:ドローンショーの企画・運営、ドローン機体販売、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営
資本金 :4億4,050万円
URL :https://redcliff-inc.co.jp/
レッドクリフ SNS公式アカウント
ドローンショーの裏側やイベント情報など、魅力的なコンテンツをお届けします。ぜひ、レッドクリフの最新情報をSNSからチェックしてください。