株式会社W RAINBOW
アメリカを感じるグルメな夏休み!フェアメニューを味わえるのは、8月9日(土)〜8月31日(日)まで。
株式会社W RAINBOW (所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:渡邊 恵久子)が発行する表参道エリアのプレミアム情報マガジン『Omosan STREET』。最新号Vol.098が発行される8月9日(土)より、アメリカ大使館農産物貿易事務所後援「American Food Fair @表参道」を実施します。

『Omosan STREET』では、表参道に集まる情報感度の高い読者に向けて、様々なアメリカの食材協会のご協力のもと、米国産の高品質な農産物と表参道エリアの飲食店によるコラボレーションを多数企画・実施してきました。そして、この夏、アメリカを代表する4つの食材が一挙に集結した「American Food Fair @表参道」を初開催!“アメリカを味わうこと”をテーマに、表参道の人気店13店舗がコラボメニューを考案。しっとりジューシーな赤身が特徴の「アメリカンポーク」、華やかな酸味とみずみずしさが夏にぴったりな「カリフォルニアプラム&ネクタリン」、濃厚な甘みとコクが魅力の「カリフォルニアプルーン」、そして軽やかな食感でサラダやプレートメニューにも合う「アメリカ米・カルローズ」と、4つの食材が主役の個性豊かなメニューが、真夏の表参道をおいしく盛り上げます。
American Food Fair @表参道
開催期間:2025年8月9日(土)〜8月31日(日)
参加店舗:表参道エリアの飲食店13店舗
参加協会(食材名 / 協会名):
・アメリカンポーク / 米国食肉輸出連合会
・カリフォルニアプラム&ネクタリン / カリフォルニアフレッシュフルーツ協会
・カリフォルニアプルーン / カリフォルニアプルーン協会
・カルローズ / USAライス連合会 (食材50音順)
後援:アメリカ大使館農産物貿易事務所

アメリカンポーク コラボメニュー

TAVERN by the green
ゴルゴンゾーラ & バジルマリネのアメリカンポークロース肉グリル ピスタチオペッパーソース ハーブヨーグルト ハーブとレンズ豆のサラダ
SUMMER ブランチコースメニューの選べるメインにて提供
店舗URL:https://www.strings-group.jp/omotesando/restaurant/tavern/

GENTLE Dining
US 産テンダーロインのコトレッタ
ディナータイムの「選べるシグネチャーコース(7,150 円~)」の一皿として提供

BUTTERMILK CHANNEL 原宿
About アメリカンポーク
ジューシーで柔らかな肉質が特長のアメリカンポークは、Farm to Table(農場から食卓まで)のコンセプトのもと、生産、加工、流通に至るまで、何重もの厳しい安全性チェックを実施。良質なたんぱく質を始め、夏の疲れの回復に欠かせないビタミン B 群が豊富に含まれています。
米国食肉輸出連合会WEB:https://www.americanmeat.jp/
カリフォルニアプラム&ネクタリン コラボメニュー

THE_B 表参道店

クレープとエスプレッソと 表参道店
カリフォルニアプラムと自家製ジェラートサンデー
イートイン&テイクアウト 750 円

Shangri-Laʼs secret 表参道店

IL LUPINO PRIME
カリフォルニアプラムスカッシュ(ノンアルコール)1,800 円 <左>
カリフォルニアネクタリンベリーニ(アルコール) 2,200 円 <右>
※ 共に店内のみ、サービス料10%別
About カリフォルニアプラム&ネクタリン
年間300 日以上の日照時間を誇るカリフォルニアで収穫されたプラムとネクタリンは、みずみずしくてジューシー。プラムはしっかりとした食感で酸味が心地よく、ネクタリンはまろやかな甘さが絶妙です。豊富な食物繊維に加え、プラムには3 種のビタミン、ネクタリンにはカリウムなど、夏に嬉しい栄養も補えます。
カリフォルニアフレッシュフルーツ協会WEB:https://cafruits.jp/
※フェア実施期間に使用されるプラムやネクタリンは、写真と異なる場合がございます。品種によって、色や味わいが異なるカリフォルニアプラム&ネクタリンの魅力をお楽しみください。
カリフォルニアプルーン コラボメニュー

& Yogurt 表参道店

BEYOND SWEETS 表参道店

中国家庭料理 北斗 青山店
カリフォルニアプルーンとカスタードの春巻き 烏龍茶アイス添え
700円
店舗URL:https://ge9j407.gorp.jp/
About カリフォルニアプルーン
一粒にたくさんの栄養がギュッと詰まったプルーン。特に、肥沃な土地と温暖な気候で育ったカリフォルニアプルーンは、甘みが強くヘルシー志向な女性も大注目の食材です。ドライプルーンに含まれる栄養素は、天然の恵そのままに、とてもバランス良く、手軽に栄養を補給したいときに大変便利です。
カリフォルニアプルーン協会WEB:https://www.prune.jp/
カルローズ コラボメニュー

旨辛ダイニング赤い壺 表参道店

J’s Vendor

原宿ダッチ パスタラボ
About カルローズ
カリフォルニア生まれのおコメ「カルローズ」は、日本のおコメである短粒種とタイ米等で知られる長粒種の中間の中粒種にあたり、双方の魅力を持ち合わせ、軽食感とアルデンテとも言える歯ごたえが特長。ベタつかず、食感が軽いことから、サラダやスープなどでも利用でき、ヘルシーなおコメとして世界中で愛されています。
USAライス連合会 WEB:https://www.usarice-jp.com/
※食材がなくなり次第終了。※価格は全て税込です。※写真は全てイメージです。※メニュー内容や提供時間は予告なく変更になる可能性がございます。

本フェアの詳しい情報は、
フェア開始日の8月9日(土)発行の最新号
『Omosan STREET Vol.098』にて掲載!
約5年ぶりのご登場となる俳優・水上恒司さんが表紙を飾る、最新号Vol.98。TVアニメと実写映画のWメディア化で話題の映画『九龍ジェネリックロマンス』について、そして独立後ますます揺るぎないエネルギーで溢れる水上さんのロングインタビューは必読です。さらに、「American Food Fair@表参道」紹介の他、心とカラダのリセットにぴったりなスポットを紹介する「Go on Resets Journey」ページも掲載。8月9日(土)より、表参道・渋谷の主要商業施設や飲食店などで順次配布を行います。※無くなり次第終了
■『Omosan STREET』 とは
2008年より発行、表参道エリアという“街”そのものをメディアとしたプレミアム情報マガジン。表紙・巻頭ページには、毎号日本や世界のトップシーンで活躍するオンリーワンのセレブリティが登場し、『Omosan STREET』ならではの撮り下ろし&オリジナルデザイン、インタビューでメッセージ発信。さらに、表参道を中心とした情報のみならず、様々な企業・団体と、表参道の街がコラボレーションすることで、ここでしか実現しない特別企画を随時実施。2025年12月発行号で、100号を迎えます。
公式サイト:https://www.omosan-st.com/
郵送お申し込みサイト:https://omosanstreet.stores.jp/