カテゴリー

国内初、公募投信によるTPM上場企業への投資を実行

  • URLをコピーしました!

fundnote株式会社

IPOクロスオーバー戦略の最前線:BABY JOB × fundnote特別対談記事を公開

独立系運用会社であるfundnote株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:渡辺克真 以下、当社)は、日本取引所グループが運営するTOKYO PRO Market(以下「TPM」)に上場する【BABY JOB株式会社】(証券コード:293A)に対し、当社が運用する公募投資信託『fundnoteIPOクロスオーバーファンド(愛称:匠のファンド あけぼの)』を通じて、投資を実行いたしました。
これは日本国内で初めて、公募投信がTPM上場企業に投資を行った事例となります。

また、本件に関連し、BABY JOB代表取締役 上野公嗣氏と当社取締役CIO ファンドマネージャー川合直也による特別対談記事を本日公開いたしました。両者が、子育て支援インフラとしての成長戦略や、資本政策、市場の可能性について語っています。

対談記事はこちら:

https://www.fundnote.co.jp/column/2025/08/07/11575/


目次

■TPM上場企業への初の公募投信出資

TPMは、柔軟な上場基準により、成長ステージにある企業にとっての「登竜門」として機能していますが、これまで機関投資家の資金流入は限定的で、公募投信による出資の前例はありませんでした。
当社では、日本の資本市場の健全な発展にはTPM市場の活性化が不可欠と考えており、本投資がその第一歩となることを目指しております。
今後も成長性の高い企業へのリスクマネー供給を通じて、エコシステムの構築と投資家利益の最大化を両立してまいります。


■ クロスオーバー戦略の実践

本件は、上場株と未上場株を横断的に投資対象とする「クロスオーバー戦略」に基づき、fundnoteが運用する公募投信『匠のファンド あけぼの』における初のクロスオーバー投資です。
未上場期やTPM上場期から成長を支援し、上場後も長期的に企業価値向上をともに目指すパートナーとして、将来的なグロース市場への鞍替え(市場変更)を視野に、引き続き資金的・非資金的なサポートを行ってまいります。


■ 対談動画も公開中!

【日本初】公募投信からTPM上場企業へ直接投資!資金調達の舞台裏|fundnote × BABY JOB

https://youtu.be/nh-ML_2rTf8?si=_3OGE_Y26kpVeZfg


■ 「匠のファンド あけぼの」について

投資対象:IPO後5年以内の中小型成長株、および2年以内に上場を目指すレイトステージの未上場企業
詳細ページ:https://www.fundnote.co.jp/fund/akebono/

■ 無料個別相談も受付中!

「匠のファンド あけぼの」にご関心をお持ちの方に、無料個別相談を実施中です。
お申込みはこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfzvIHQ48e9v2whJu01xu9KGoHnE4qV0GJ–E6lBsamtErIyw/viewform?usp=header


会社概要

会社名:     fundnote株式会社
設立:      2021年8月
代表取締役社長: 渡辺克真
資本金:     140百万円(2025年6月19日 時点)
事業内容:    ・投資運用業・第二種金融商品取引業
         ・適格機関投資家等特例業務
登録免許等:   関東財務局(金商)第3413号
加入協会:    一般社団法人 投資信託協会 加入

金商法に基づく表示等はこちらhttps://www.fundnote.co.jp/risk/

※本資料では個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次