ケンミン食品株式会社
~8月12日(火)のみの数量限定販売~
ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)は、4月13日(日)に開幕した大阪・関西万博に出店している「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」においてグルテンフリーラーメンメニュー(6種類)を展開しています。ラーメンの販売数は7月18日(金)で累計3万杯を突破し、その後も順調に杯数が伸びています。また、店舗ではラーメン以外に「GF焼ビーフン」「ほぼカニGF焼ビーフン」の2種類を販売しており、累計販売数は、8月7日(木)時点で、約8,000食となっています。好評の要因としては、ラーメンと一緒に店内でシェアして食べる方が多いことに加え、テイクアウトも行っており、混雑するお昼時には並ばずにグルテンフリーメニューを楽しめる点が挙げられます。
今回、ラーメンに使用しているグルテンフリー中華麺を使った「GFソース焼そば」を限定日・限定数で販売し、テイクアウトの強化を図るとともに、新たなグルテンフリー食の楽しみを提供したいと考えます。
開幕から4ヶ月近くとなり、ますます盛り上がりをみせる大阪・関西万博。当社のお米の製麺技術を世の中に役立てたいという想いから生まれた「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」にぜひお越しください。
【メニュー概要】


・商品名:GFソース焼そば
・内容量:300g
・販売店:GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店
・販売方法:テイクアウト
・発売日:2025年8月12日(火)のみ
・販売数量:100食限定
・販売価格:900円(税込)
※「GFソース焼そば」は、9月1日より全国のスーパーマーケットや生協(共同購入)で
リニューアル発売します。大阪・関西万博以外でもお店の味がご家庭で楽しめます。
【商品概要】
・商品名:GF焼そば
・内容量:200g×2袋入り
・販売場所:全国のスーパーマーケット、
生協(共同購入)
ケンミンオンラインショップ
(自社ネット通販)
・賞味期限:12ヶ月
・発売日:2025年9月1日(月)
・通販販売価格:700円(税込)


ケンミン食品株式会社
1950年神戸創業のビーフンメーカー。国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。看板商品「ケンミン焼ビーフン」は世界初の即席ビーフンとして1960年誕生。“最も長く販売されている即席焼ビーフンブランド”としてギネス世界記録™に認定。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、欧米ではグルテンフリーがトレンドとなっており、2022年にはお米のめんで作ったグルテンフリーで本格的な中華麺を開発し、グルテンフリーラーメンや焼そばを販売している。2025年大阪・関西万博にGF RAMEN LABを出店中。2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田J1リーグヴィッセル神戸のオフィシャルパートナー。