カテゴリー

茨城県鉾田市が「チイオシ」自治体アンバサダー第1号に 関係人口創出事業の新たなモデル確立へ

  • URLをコピーしました!

FLN

地域の魅力発信と関係人口創出を官民協働で推進

地域活性化をビジョンに掲げる株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、関係人口創出事業「チイオシ」における新たな取り組みとして、茨城県鉾田市と「自治体アンバサダー」連携に関する覚書を締結しました。

これにより、FLNと鉾田市は、「チイオシ 自治体アンバサダー」の第1号事例として連携を深め、地域と多様な個人・法人を継続的につなぐプロジェクトを協働で推進してまいります。

目次

「チイオシ」および「自治体アンバサダー」とは

「チイオシ」は、各地域で活動する「アンバサダー」が提供する地域活動や地域課題の解決プロジェクトに、会員となった個人や法人が参加する会員制の関係人口創出サービスです。

地域の魅力を「推し活」として可視化し、継続的な関わりを促進することを目指しています。

◇『チイオシ』公式ページ

https://chiioshi-salon.fants.jp/

「自治体アンバサダー」はこうした活動の基盤として、自治体が地域の魅力発信やプロジェクト推進において主体的な役割を担い、地域と全国のチイオシ会員をつなぐ存在です。

◇アンバサダーについてのお問い合わせはこちら

https://forms.gle/aRybWhZAfFmdiFdb9

主な取り組み(予定)

鉾田市では、地域の豊かな観光・農業資源を活かした多様な事業を官民協働で実施予定です。

  • 季節に応じた農業体験プログラムの開催

  • 観光マップ・フェノロジーカレンダー(地域資源の旬を示した年間暦)の作成 など

※事業内容は今後変更となる可能性があります。

これらの取り組みを通じて、チイオシ会員と地域の間に継続的・自発的なつながりを生み、関係人口の拡大を後押しします。

本取り組みは自治体と企業が一体となってプロジェクトを推進します。

地域との丁寧な対話や調整、課題の深掘りを通じた実践的な関係人口施策の展開が可能となります。

▼チイオシ鉾田 プロジェクト参加フォームはこちら

https://forms.gle/inAjxk8uXnmthejf7

今回の取り組みの背景

FLNと鉾田市は、これまでにふるさと納税支援やシティプロモーション施策「まちスパチャプロジェクト」実施、総務省の「地域活性化起業人制度」に基づく弊社社員の派遣など、長期的な信頼関係を築いてきました。

今回の連携は、そうした関係性を土台に、全国でも注目される「関係人口創出」の先進的な取り組みとして位置づけられます。

今後、総務省が創設を検討している「ふるさと住民登録制度」などの動向も見据え、自治体と民間が共創する新たな地域コミュニティモデルの確立を目指します。

今後の展開

FLNは、鉾田市との取り組みを通じて「自治体アンバサダー」制度のモデルを確立し、他地域への展開を視野に入れたネットワーク形成を進め、関係人口創出に寄与します。

今後も自治体・企業・個人がともに持続可能な地域づくりに関わる仕組みづくりに挑戦してまいります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次