カテゴリー

ボーイング787の翼の下で学ぶ航空力学 Boeing Japan presents「Fly into STEM – 飛行機のしくみを学ぼう!」の参加者を募集!

  • URLをコピーしました!

中部国際空港株式会社

中部国際空港セントレアでボーイング787初号機を展示する複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」を会場に、ボーイング・ジャパンがワークショップを開催。8月17日(日)まで参加者を募集中です。

中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)とボーイング・ジャパンは、セントレアの開港20 周年を記念して、2025 年8 月31 日(日)に、ボーイング787初号機を展示する複合商業施設フライト・オブ・ドリームズ内で航空力学ワークショップ「Fly into STEM -飛行機のしくみを学ぼう!」を開催します。

次世代を担う若い世代の育成を目的に、ボーイングが推進する科学(Science)、技術(Technokogy)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の教育支援プログラム「STEM プログラム」の一環として実施し、座学ではなく、ボーイング社員との英語を交えたコミュニケーションを取り入れ、子どもたちが仲間とともに考え、発表するという体験型の教育を、ボーイング787 初号機という実物の飛行機のもとで体験していただくことで、子どもたちに航空と工学の魅力を伝えます。

ワークショップでは、ボーイング社員が航空工学や空気力学の基礎をわかりやすく解説し、デモンスト

レーションを交えた学習の後には、参加者同士でのグループワークと成果発表を行う、90 分間のプログラムとなっており、子どもたちに「飛行の科学」の奥深さと楽しさを体験いただきます。

参加は事前応募制で、応募期間は8月17日(日)までです。

当社はさまざまな事業者と連携しながら、地域の未来を担う子どもたちの成長を応援してまいります。

※イベントWEB:https://www.centrair.jp/event/schedule/boeing_stem_2025.html

目次

■Boeing Japan presents -「Fly into STEM – 飛行機 のしくみを学ぼう!」 概要

・日時 : 2025年8月31日(日)

      第1部 10:15~11:45(5~11歳対象)

      第2部 14:15~15:45(12歳以上の学生対象)

・人数 : 各回定員20名 計40名

・参加 : 無料

・場所 : 中部国際空港セントレア フライト・オブ・ドリームズ1階 フライトパーク

・応募 : 以下WEBサイトからご応募ください。

※応募期間 : 2025年8月17日(日)まで

※応募者多数の場合は抽選となります

・WEBサイト : https://www.centrair.jp/event/schedule/boeing_stem_2025.html

<ワークショップ内容>

ボーイング社員が講師となり、飛行機が飛ぶ仕組みなどの航空力学について説明し、参加者と英語を交えながらコミュニケーションを行います。

①オープニング

・ 講師となるボーイング社員の挨拶

・ ワークショップでの学習内容の概要説明

②航空科学の基礎

「飛行機はなぜ飛ぶことができるの?」という疑問を参加者と一緒に考えながら学びます

③実験アクティビティ

・ ボーイング787の機体構造につかわれる複合材料の作り方を、身近な素材を使って学ぶ

・ 紙で翼型を作成し、風によって浮き上がる様子を観察して揚力や効力について学ぶ

・ 紙飛行機や構造物の形や重さを変えながら、安定飛行のための構造や衝撃に強い構造について学ぶ

④グループワーク

ワークショップで学習したことを5名1グループ(計4グループ)で成果発表

⑤まとめ

STEMの学びと航空宇宙工学が社会とどうつながるかを振り返り

⑥記念撮影

ボーイング787の主翼の下で未来を見つめる輝いた笑顔で撮影

2016年に開催した同イベント
2016年に開催した同イベント

■フライト・オブ・ドリームズ

フライト・オブ・ドリームズは、ボーイング787初号機の展示をメインとした空のテーマパークです。色々な遊具で遊んだり、航空や空港など空にまつわるお仕事について学べる「フライトパーク」と、ボーイング創業の街シアトルをテーマにした商業エリア「シアトルテラス」があります。

▼フライト・オブ・ドリームズHPはこちら

https://www.centrair.jp/flight-of-dreams/

フライトパーク
シアトルテラス


中部国際空港株式会社 会社概要

・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED

・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地

・設立:

1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)

・代表:

代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)

・主な事業内容:

1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業

・従業員数:304名 役員(常勤)含む ※2025年4月1日現在

・会社WEB:

https://www.centrair.jp/corporate/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 17時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次