カテゴリー

片瀬西浜・逗子海岸で8月中に関連イベントを開催(ニュースリリース)

  • URLをコピーしました!

大和ハウス工業株式会社

~「海の豊かさ」と「暮らし」をつなぐアップサイクル活動を推進~

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、湘南・鎌倉エリアで展開しているリノベーションマンションシリーズ「海プロジェクト」の一環として、海の豊かさを次世代につなぐことを目的に、行政と連携した海洋ごみのアップサイクル活動や環境教育の取り組みを継続的に行っています。このたび8月22日(金)に、その取り組みの一環として、片瀬西浜・鵠沼海岸および逗子海岸にて、移動型拠点車「mobica(モビカ)(※1)」を活用した環境学習イベント「うみと、まなびと、エコステーション」を開催いたします。また、8月30日(土)には逗子海岸で開催される「ワッショイ!ずしかいがんサマーフェスティバル」に参加を予定しております。

■ 各イベントの詳細

うみと、まなびと、エコステーション

 片瀬西浜・鵠沼海岸および逗子海岸にて、移動型拠点車として「mobica(モビカ)(※1)」を活用した環境学習イベント「うみと、まなびと、エコステーション」を開催します。親子で参加できる体験型のプログラムを通じて、海の環境問題を身近に感じ、楽しみながら学べる場を提供します。

※1 mobica(モビカ):コスモスイニシアグループの株式会社GOOD PLACEが提供するワーケーションカー。車内に電源・Wi-Fiなどを備え、さまざまなシーンで活用可能な多機能車両。 

https://mobica-worklife.com/

開催日時:2025年8月22日(金)予備日:8月25日(月)/26日(火)

実施スケジュール/会場:

【午前】10:00~12:00/@片瀬西浜・鵠沼海岸 組合事務所前 共催:江の島海水浴場共同組合

【午後】14:30~16:00/@逗子海岸 海岸中央エコステーション近く 共催:逗子海岸営業協同組合

コンテンツ(両会場共通):

ビーチクリーン活動

アップサイクルワークショップ(海洋ごみからキーホルダーを制作(予定))

海洋ごみや環境課題に関する小学生向け講演

※ワークショップには、事前にビーチクリーンをして拾ったごみを3個お持ちいただくことが参加条件となります。環境への一歩を踏み出して、楽しく学びましょう!

※逗子会場では、回収資源を活用した「ずし』オブジェの完成も予定しています。

● ワッショイ!ずしかいがんサマーフェスティバル「逗子海岸 海祭り」

開催日時:2025年8月30日(土)17:30~

会場:逗子海岸(神奈川県逗子市)

コンテンツ:逗子海岸で開催される、ワッショイ!ずしかいがんサマーフェスティバル「逗子海岸 海祭り」(※2)に参加を予定しています。エコステーション付近にて、アップサイクル体験ブースを展開する予定です。 

※2 https://www.zushitrip.com/spot/detail_517.html

 なお、今後のイベント詳細については、公式インスタグラム @initia_renovationにて随時発信してまいります。https://www.instagram.com/initia_renovation/

■ 過去のイベント

 2025年8月5日(火)には、神奈川県逗子市・逗子海岸にて、ビーチクリーンとアップサイクル制作体験を組み合わせた環境教育イベントを実施いたしました。本イベントは、小学生をはじめとする子どもたちが、海岸の清掃活動に参加し、集めた海洋ごみからキーホルダーを制作するワークショップを実施。また、逗子海岸で集めたペットボトルキャップを受け取り、「ずし」オブジェの一部として取り付ける体験も行いました。

イベントの様子

開催日時:2025年8月5日(火)16:30~18:00

実施場所:逗子海水浴場

協力:逗子市海岸営業協同組合/逗子市経済観光課/NPO法人「UMINARI」/株式会社ソリッドラボ トンカンテラス

コンテンツ:ビーチクリーン/小学生向け講演会・ワークショップ

参加人数:40人(大人25人/子供15人)

■ 担当者の声

今回のプロジェクトに込めた想いや、企画に込めた工夫について、オウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」およびYouTubeにて担当者インタビューをご紹介しています。ぜひご覧ください。

https://youtu.be/koMO2HWyj-g

https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/umiproject/

■ 湘南エリアでの過去取り組み実績

✔湘南・鎌倉エリア郊外型リノベーションマンション「海プロジェクト」シリーズ第9弾 

海洋プラスチック廃棄物を利用したリノベーションマンションが完成

株式会社ソリッドラボ共同製作のアップサイクルタイルを採用

https://www.cigr.co.jp/newsrelease/2023/12/parkhouse_kugenumakaigann/

(2023年12月11日ニュースリリース)

✔NPO法人UMINARIとの共同イベント

ビーチで拾った海洋プラスチック廃棄物が建材へ生まれ変わる

ワークショップとビーチクリーン活動を実施しました

https://www.cigr.co.jp/newsrelease/2023/12/beach_clean_uminari/

(2023年12月13日ニュースリリース)

✔湘南の中学生向けに、海洋プラスチック問題の校外学習を実施

~回収した海洋ごみはアップサイクルし、リノベーションマンションの建材に採用~

https://www.cigr.co.jp/newsrelease/2024/07/umipro_villeneuve/

(2024年7月23日ニュースリリース)

✔逗子市とともに、官民連携の環境教育を推進

~海開きに合わせて、逗子海岸にペットボトルキャップ回収ボックスとオブジェを設置~

https://www.cigr.co.jp/newsrelease/2025/06/ngc_umiproject/ 

(2025年6月20日ニュースリリース)

|コスモスイニシアについて| https://www.cigr.co.jp/

コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。

私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。

コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」

 https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 14時29分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次