カテゴリー

『真空断熱スープジャー(JEFシリーズ)』8月21日新発売

  • URLをコピーしました!

サーモス株式会社

内フタとパッキンが一体となった「まる洗ユニット」を採用したスープジャーが新登場 内フタが外せて洗いやすく、全パーツ食洗機対応!洗いやすさを追求した新モデル

 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区 社長:片岡 有二)は、2025年8月21日(木)に『真空断熱スープジャー(JEF-300/400/500)』を新発売します。

 このたび新発売する『真空断熱スープジャー(JEF-300/400/500)』は、内フタとパッキンを一体化した「まる洗ユニット」をスープジャーとして初めて採用しました。内フタと外フタは取り外しが可能で、すみずみまで洗いやすいうえ、全パーツが食洗機に対応しているため、お手入れも簡単です。容量は、0.3L、0.4L、0.5Lの3サイズをご用意しました。カラーはグレージュのほか、ソフトピンク、フォギーイエロー、ミスティブルーを含めた計4色からサイズに合わせたラインアップを展開します。

目次

<開発背景>

 サーモスの真空断熱スープジャーは、2009年の発売以降、洗いやすさを追求し改良を重ねてまいりました。2023年に当社初の全パーツ食洗機対応のスープジャー(JEBシリーズ)を発売。多くのお客様にご好評をいただき、当社が実施したアンケート(※)でも、同モデルの洗いやすさに対する満足度は非常に高く評価されています。一方で“パッキンとフタの部分を一体構造にしてほしい”や“パッキンの数を減らしてほしい”など、パッキンの付け外し、パーツ数に関する要望があったことが明らかになりました。これらの声を踏まえ、従来以上に洗いやすさを追求した新モデルの開発に着手しました。パッキン一体型の「まる洗ユニット」により、洗うパーツが外フタ・内フタ・本体の3つとなり、お手入れの手間を軽減するスープジャーが誕生しました。

(※)サーモス製品アンケートより

<製品特長>

<製品ラインアップ>

0.3L

JEF-300

左から GG:グレージュ、SFPK:ソフトピンク

0.4L

JEF-400

左から GG:グレージュ、 FOY:フォギーイエロー

0.5L

JEF-500

左から GG:グレージュ、MSB:ミスティブルー

『真空断熱スープジャー(JEF-300/400/500)』 仕様一覧

【サーモスブランド】

1904年、ドイツで誕生。世界で初めてガラス製魔法びんを製品化し、1978年には日本の技術力をもって世界初の「高真空ステンレス製魔法びん」を生み出した、世界最大の魔法びんブランドです。魔法びんのパイオニアとして世界120ヵ国以上で愛される存在です。

https://www.thermos.jp/company/history/

【サーモス株式会社】

サーモス株式会社は、魔法びんのグローバル企業として、ステンレス製魔法びん構造のケータイマグやタンブラー、スープジャーの他、フライパンなどの調理器具といった幅広いラインアップを展開。断熱技術をはじめとしたさまざまな技術と創造力で、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案しています。

https://www.thermos.jp/

※サーモス株式会社は、日本酸素ホールディングスグループの一員です。

【製品の貸し出しについて】

撮影やお試し用に製品をお貸し出しすることが可能です。

ご希望の場合は、下記「本リリースおよびご掲載に関するお問い合わせ先」までご連絡ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次