カテゴリー

SXSW EDU 2026での登壇に挑戦しています!山田進太郎D&I財団の取り組みを世界に発信するため、投票でご協力ください

  • URLをコピーしました!

公益財団法人 山田進太郎D&I財団

 

 STEM(科学・技術・工学・数学)をもっと身近に。

 中高生女子が実際の職場やキャンパスに足を運び、自分の将来の選択肢を広げる——

そんなSTEM体験の場を提供するのが「Girls Meet STEM」です。公益財団法人山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は2024年の開始から1年で、全国の112社・32大学・8高専が参画する全国的な取り組みへと拡大してきました。

 次のステージは「世界」です。

当財団は、国際教育カンファレンス「SXSW EDU 2026(サウスバイサウスウエスト・イーディーユー)」において、Girls Meet STEMを、日本発の社会課題解決モデルとして紹介するために、SXSW EDU 2026の「PanelPicker(パネルピッカー)」制度を通じて登壇にエントリーし、国際舞台での発信に挑戦します。

 SXSW EDUは、2026年3月に米国テキサス州で開催される、教育・社会変革・テクノロジー分野の世界的カンファレンスで、プログラム登壇者は、SXSW側の審査とともに、一般投票の仕組み「PanelPicker」によっても選考される仕組みとなっています。この投票は、世界中の誰でもオンラインで1票を投じることができ、選考において全体の30%を占める重要な評価要素です。

 Girls Meet STEMの取り組みと、そこから得られた成果を世界に届けたい。

あなたの1票が、私たちの挑戦を後押しします。ぜひ、投票による応援をよろしくお願いします。

 投票期間は【2025年8月5日(火) 〜 8月25日(月)16:00(日本時間)】となります。

投票にご協力いただける場合は、以下の手順をご確認ください。

【投票方法(3ステップ)】

1.下記のリンクから、パネルの投票ページへアクセス

Girls Meet STEM パネル投票ページ(SXSW EDU公式)

※財団パネルのタイトル名(「How to Address Social Issues Like a Startup: Girls in STEM」)を公式サイトで検索する場合はSXSW EDUのパネル検索ページ「Vote now on SXSW EDU Ideas」からご確認ください。SXSWのパネル検索ページには掲載されていません。

2.SXSWのアカウントに新規登録(無料)またはログイン

登録には「名前」「メールアドレス」「パスワード」の入力が必要です。

新規登録はこちら

ログイン(アカウントを持っている場合)はこちら

3.財団がエントリーしているGirls Meet STEM パネル投票ページ(SXSW EDU公式) のタイトル横にある「❤️(ハート)」マークをクリックで投票完了!

▶ 財団によるパネル「How to Address Social Issues Like a Startup: Girls in STEM」の詳細はこちら:https://participate.sxsw.com/flow/sxsw/sxsw26/community-voting-edu/page/community-voting/session/1753337563201001nwYE

◾️登壇予定者(敬称略):

Rika Nakazawa(Chief Commercial Innovation, NTT Ltd.)

Dr. Angeliki Rigos(President, Epistimi, Inc.)

Mike Gellman(モデレーター)(Founder, High Five Career Coaching)

Saori Osu(Head of Communications, Yamada Shintaro D&I Foundation)

◾️Girls Meet STEMとは?

 Girls Meet STEMは、まだ将来の進路を決めていない中高生女子に、企業や大学の現場でSTEM領域に触れる機会を届けるプラットフォームです。2024年に16社・24大学で開始し、わずか1年で112社・32大学・8高専へと拡大。行政・大学・企業の連携を活用し、スタートアップの発想で全国に広がる仕組みを構築しました。本パネルでは、こうしたスケーリング戦略や現場から得た知見を、教育・非営利・テクノロジー分野で活躍する登壇者とともに議論します。

※Below is the English version of this announcement for our international readers.

目次

We’re Taking Girls Meet STEM to SXSW EDU 2026 – Your Vote Can Make It Happen!

The Yamada Shintaro D&I Foundation is stepping up to the global stage by submitting a session proposal for SXSW EDU 2026, a leading international conference on education, social change, and technology, held in Austin, Texas, from March 9–12, 2026.

Our mission is to showcase Girls Meet STEM, a transformative initiative empowering middle and high school girls to engage with STEM (Science, Technology, Engineering, and Math) through real-world experiences. We need your vote to bring this solution to the world and inspire change for girls in STEM everywhere.

◾️Session Title

How to Address Social Issues Like a Startup: Girls in STEM

◾️Our Purpose

STEM feels distant for many girls, but Girls Meet STEM makes it real and accessible. By connecting middle and high school girls with hands-on experiences at companies and universities, we help them discover their potential and broaden their future paths. In just one year since its launch in 2024, Girls Meet STEM has grown from 16 companies and 24 universities to a nationwide network of 112 companies, 32 universities, and 8 technical colleges.

Our next step is to take this model global. At SXSW EDU 2026, we aim to share Girls Meet STEM as a scalable solution to address social challenges. Through the PanelPicker system, we’re challenging ourselves to present this initiative on an international stage, and your vote is critical to making that happen.

◾️Why Voting Matters

SXSW EDU’s PanelPicker platform allows the global community to influence session selection, with public votes making up 30% of the decision. Anyone, anywhere, can cast a vote online. Your single vote can amplify our story, helping us share the lessons and impact of Girls Meet STEM with the world.

◾️Voting Period: August 5–24, 2025 (U.S. time)

◾️How to Vote (3 Steps):

1.Visit the SXSW PanelPicker page: Vote here  

2.Log in or create a free SXSW account with your name, email, and password 

3.Find How to Address Social Issues Like a Startup: Girls in STEM and click the ❤️ button to vote

Note: To search for the title of this panel (“How to Address Social Issues Like a Startup: Girls in STEM”), please use the “Vote now on SXSW EDU Ideas” page on the SXSW EDU website. It is not listed on the main SXSW PanelPicker search page.

🔗 [Vote here]

https://participate.sxsw.com/flow/sxsw/sxsw26/community-voting-edu/page/community-voting/session/1753337563201001nwYE

Your vote is more than a click—it’s a powerful step toward empowering girls in STEM and sharing a model for change worldwide.

◾️Panelists

Rika Nakazawa (Chief Commercial Innovation, NTT Ltd.)

Dr. Angeliki Rigos (President, Epistimi, Inc.)

Mike Gellman (Moderator) (Founder, High Five Career Coaching)

Saori Osu (Head of Communications, Yamada Shintaro D&I Foundation)

◾️About Girls Meet STEM

Girls Meet STEM is a platform that brings STEM to life for middle and high school girls exploring their future paths. Through guided company and university tours, girls experience STEM in action, sparking curiosity and ambition. Launched in 2024 with 16 companies and 24 universities, it expanded in just one year to 112 companies, 32 universities, and 8 technical colleges. By leveraging partnerships across government, academia, and industry, we’ve built a scalable model driven by startup-inspired thinking. In this panel, we’ll share our scaling strategies and insights with leaders from education, nonprofit, and tech sectors.

◾️公益財団法人山田進太郎D&I財団について

 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進を通じて、誰もが能力を発揮できる社会を目指し、2021年7月にメルカリCEO山田進太郎によって設立された公益財団法人です。 特にSTEM(理系)のジェンダーギャップに注目し、中高生女子のSTEM分野への進学やキャリア選択を支援する奨学助成金事業を展開しています。2024年より「Girls Meet STEM」事業を開始し、企業ツアーや大学でのキャンパス・研究室ツアーを通じて、STEM領域で活躍するロールモデルとの交流機会を提供しています。プログラムは通年で開催され、対面およびオンライン形式で参加可能です。

代表理事:山田 進太郎(株式会社メルカリ 代表執行役 CEO)

設立年月日:2021年7月1日(木)

公益財団法人山田進太郎D&I財団公式ウェブサイト:

https://www.shinfdn.org/

【一般のお問い合わせ先】

公益財団法人山田進太郎D&I財団事務局

Eメール:info@shinfdn.org

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月8日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次